松山市総合福祉センター

| 名称 | 松山市総合福祉センター | 
| 所在地 | 松山市若草町8番地2 | 
| 代表電話 | 089-921-2111 | 
| 施設の規模 および構造
 | 構造 | 鉄骨・鉄筋コンクリート造 地下1階 地上5階建 | 
| 延床面積 | 9,630.83平方メートル | 
| 敷地面積 | 4,400平方メートル | 
| 開館 | 平成3年4月1日 | 
当施設は、指定管理者である松山市社会福祉協議会が管理運営しています。
ご利用について、使用料について
各階の施設一覧
- 地下
- 地下駐車場(80台)、倉庫、機械室
- 1階 
- 松山市社会福祉協議会事務室(総務部・地域福祉部)、障害者団体活動室、会議室、 大会議室、 大会議室、 陶芸室、喫茶室 陶芸室、喫茶室
- 2階 
- 身体障害者福祉センター事務室、社会福祉事業団事務室、プレイルームI、プレイルームII、作業室、日常生活訓練室、交流室
- 3階 
- 高齢クラブ連合会事務室、 クラブ活動室、 クラブ活動室、 茶室、 茶室、 作業室、老人健康増進室、教養娯楽室、休養室、 作業室、老人健康増進室、教養娯楽室、休養室、
 屋上庭園、談話コーナー
- 4階 
- 松山市社会福祉協議会事務室(調査支援課)、  文化情報室(録音室、AVコーナー)、 文化情報室(録音室、AVコーナー)、 研修室、 研修室、 調理実習室、 調理実習室、
  ボランティア研修室 ボランティア研修室
- 5階 
- 松山市社会福祉協議会事務室(権利擁護支援担当・聴覚総合支援担当)、 中会議室、 中会議室、 小会議室、 小会議室、 交流室 交流室
- 屋上
- 空調機械室ほか
 
1階


| 
 
 | 講演会、コンサート、映画とさまざまな催しにご利用いただけます。※集団補聴装置を設置。
 レンタルするには | 
 
| 

 控室を舞台の上手・下手に設置しています。 |  | 

 音響や照明等を操作するための部屋です。(大会議室2階)
 | 
 
| 

 各種展示コーナーとしても利用しています。 ※この動画には音声はありません。 |  | 

 マイコン制御電気の陶芸窯が設置され、陶芸等趣味講座が開催されています。   レンタルするには ※この動画には音声はありません。 | 
 
| 
※この動画には音声はありません。 |  | 
※この動画には音声はありません。 | 
 
 
障害者団体活動室
※部屋番号は、見取図内の「障害者団体活動室」番号を指します。
| 部屋番号 | 団体名 | 電話番号 | 
| 1 | 松山市身体障害者協会 | 089-921-2172 | 
| 2 | 松山肢体不自由児(者)父母の会 | 089-921-2173 | 
| 3 | 松山手をつなぐ育成会 | 089-921-2174 | 
| 4 | 松山市聴覚障害者協会 | 089-921-2175 | 
| 5 | 松山市視覚障がい者協会 | 089-921-2176 | 
| 6 | 松山市内部疾患障害者協議会 | 089-921-2111 | 
2階

| 

 親子通園・くれよんを実施しています。 |  | 

 親子通園・くれよんを実施しています。 | 
 
3階

| 

 合計60畳の和室を利用しての各種行事に利用できます。 
 レンタルするには ※この動画には音声はありません。 |  | 

 来館される方が自由にくつろげるスペースとなっています。 ※この動画には音声はありません。 | 
 
| 

 茶室の横には水屋が配置されており、本格的な茶室にも対応できます。 
 レンタルするには ※この動画には音声はありません。 |  | 

 革工芸等趣味講座が開催されています。   レンタルするには ※この動画には音声はありません。 | 
 
| 

 囲碁や将棋などが行われています。 |  | 

 老人福祉センターを利用する方の休養室です。 | 
 
| 

 自由にくつろげるスペースとなっています。 ※この動画には音声はありません。 |  |  | 
 
4階

| 

 電磁調理台、昇降調理台等全部で7台の調理台があり、料理教室等に利用できます。 
 レンタルするには ※この動画には音声はありません。 |  | 

 録音編集機材を利用してのボランティア活動等に利用できます。 
 レンタルするには | 
 
| 

 パソコンを利用しての点訳(点字)活動等に利用できます。 
 レンタルするには |  | 
 
 学校形式の会議室ですが机を並べ変えても利用できます。 | 
 
5階

| 

 集団補聴装置及び電動スクリーンを設置し、講演会や研修会等に利用できます。 
 レンタルするには ※この動画には音声はありません。 |  | 

 円卓式の会議室。少人数の会議等に利用できます。 
 レンタルするには ※この動画には音声はありません。 | 
 
| 

 スクール形式の会議室。少人数の研修等に利用できます。 
 レンタルするには ※この動画には音声はありません。 |  | 
 | 
 
アクセス
松山市総合福祉センター 周辺地図
松山市総合福祉センター拡大図

松山市総合福祉センターまでの交通機関

