研修・講座
楽しく学んでみませんか!各種研修・講座をご案内します。
※新型コロナウイルスの感染状況により、予定は変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください 。
令和4年度
研修・講座名 | 開催日 | 申込期間 | 担当課 お問い合わせ先 |
---|---|---|---|
シニアライフ講座 【定員:9名】 |
令和4年5月25日(水)~令和4年7月20日(水) 全9回 |
5月10日(火) 必着 |
いきがい交流センターしみず |
ボランティア養成講座 (手話・点訳・朗読) 【定員:15名~】 |
こちらをご覧ください。 |
3月16日(水) 必着 |
ボランティアセンター 921-2141 |
令和3年度
研修・講座名 | 開催日 | 申込期間 | 担当課 お問い合わせ先 |
---|---|---|---|
災害ボランティア養成講座(オンライン受講のみ) ※新型コロナウイルス感染症の影響により、内容を変更しました。 |
令和4年1月15日(土)13:00~15:5014:35 | 締切 |
ボランティアセンター 921-2141 |
【中止】認知症サポーター養成講座 【定員:50名】
|
※開催中止 令和4年1月15日(土)10:00~11:30 |
締切 |
施設管理課 921-2111 |
第2回ケアプラン研修会(オンライン研修) ー施設ケアマネさん対象ー 【定員:90名】
|
令和4年2月25日(金)10:00~15:00 |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
第1回ケアプラン研修会(オンライン研修) ー居宅ケアマネさん対象ー 【定員:90名】 |
令和4年2月4日(金)10:00~15:00 |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
令和3年度地域福祉活動推進講演会および地域のお宝発表会inまつやま(オンライン視聴) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場参加を中止し、オンラインにて配信することといたしました。詳細は下記の募集チラシをご確認ください。
|
令和4年1月19日(水)13:30~15:0014:30 |
締切 |
地域支援課 941-3828
|
【中止】終活のススメ講座 【定員:9名】※抽選 |
※開催中止 ①令和4年1月19日(水) ②令和4年1月26日(水) ③令和4年2月2日(水) ④令和4年2月9日(水) 各日とも9:30~11:30 |
締切 |
いきがい交流センターしみず 923-1355 |
松山市発達障がい者就労支援研修会 ~発達障がい者支援講演会~ 【定員 会場:約50名/オンライン:約200名】 |
令和3年12月11日(土) |
締切 |
総合相談支援課(障がい者総合相談窓口) 943-6307 |
介護職員スキルアップ研修 出前講座(オンライン研修) 【定員:各50名程度(抽選)】
|
Ⅰ 令和3年12月15日(水) Ⅱ 12月22日(水) |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
介護サービス相談員補養成研修 【定員:10名】※抽選 |
Ⅰ 令和3年10月26日(火) |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
傾聴ボランティア養成講座 【定員:30名】 会場:松山市総合福祉センター5階中会議室
|
①令和3年10月14日(木) ②令和3年10月28日(木) ③令和3年11月4日(木) ④令和3年11月18日(木) |
締切 |
ボランティアセンター 921-2141 |
権利擁護市民セミナー 「市民後見人養成フォローアップ研修会」 【定員:50名】 会場:松山市総合福祉センター5階中会議室 オンライン参加可(Youtubeでの視聴となります) |
令和3年11月10日(水) |
締切 |
権利擁護センター 913-9046 |
生活支援型訪問サービス従事者養成研修及び介護に関する入門的研修(基礎編) 【定員:20名】 |
Ⅰ 令和3年9月17日(金) Ⅱ 令和3年9月24日(金) 全2回 |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
【開催を中止しました】コミュニケーションスキルアップ講座 【定員:40名】 |
令和3年9月16日(木)~令和4年3月17日(木) |
締切 |
施設管理課 921-2111 |
成年後見制度実務者研修 「そなえておきたい!死後事務委任契約と遺言」 【定員:50名】 会場:松山市総合福祉センター5階中会議室 (Zoomでの参加も可能です。) |
令和3年9月14日(火) |
締切 |
権利擁護センター 913-9046 |
シニアライフ講座 【定員:9名】 |
令和3年5月19日(水)~令和3年7月14日(水) 全9回 |
締切 | いきがい交流センターしみず 923-1355 |
ボランティア養成講座 (手話・点訳・朗読) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、カリキュラムを一部変更します。詳細はこちらをご覧ください。 |
こちらをご覧ください。 | 締切 | ボランティアセンター 921-2141 |
令和2年度
研修・講座名 | 開催日 | 申込期間 | 担当課 お問い合わせ先 |
---|---|---|---|
《オンライン(Zoom)開催》 第2回ケアプラン研修会 ―施設ケアマネジャー対象― 参加ご希望の方は下記申し込みフォームよりお申し込みください。 【定員90名】 募集チラシ(PDF)
|
令和3年3月19日(金) |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
《オンライン(Zoom)開催》 第1回ケアプラン研修会 ―居宅介護支援事業所のケアマネジャー対象― 参加ご希望の方は下記申し込みフォームよりお申し込みください。 【定員90名】 募集チラシ(PDF) |
令和3年3月5日(金) |
締切 |
調査支援第1課 941-7426 |
《オンライン(Zoom)開催》 松山市発達障がい者就労支援研修会 参加ご希望の方は下記申し込みフォームよりお申し込みください。 【定員100名】 募集チラシ(PDF) |
令和3年2月21日(日) |
締切 |
総合相談センター(障がい者総合相談窓口) 943-6307 |
令和2年度住民参加による防災推進研修会「災害にも強いまちづくりは平時の備えから!」~“コロナ禍でも”持とう!学ぼう!防災意識とアレルギー防災について~ 申込みは、専用申込みフォームからも受け付けております。 |
令和3年1月16日(土) |
締切 |
ボランティアセンター |
《オンライン開催》地域のお宝発表会 in まつやま 参加ご希望の方は下記申し込みフォームよりお申し込みください。 ※開催当日の参加申し込みも可能です。 募集チラシ (PDF)
|
令和3年1月20日(水) |
開催当日まで可能 |
地域支援課 941-3828 |
<<中止>>思いやりのまちづくり講座~クリスマスケーキデコレーション~ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程・開催方法が変更となる場合があります。【定員:16名】 募集チラシ (PDF) |
令和2年12月12日(土曜)全4回 |
締切 |
ボランティアセンター |
終活のススメ講座 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程・開催方法が変更となる場合があります。【定員:9名】 |
令和2年11月25日(水曜)~令和2年12月16日(水曜) 全4回 |
締切 |
いきがい交流センターしみず 923-1355 |
傾聴ボランティア養成講座 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期または中止となる場合があります。【定員:20名】 募集チラシ(PDF) |
令和2年10月8日(木曜)~令和2年11月5日(木曜) 全5回 |
締切 | ボランティアセンター 921-2141 |
シニアライフ講座≪中止≫ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期または中止となる場合があります。【定員:20名】 募集チラシ(PDF) |
令和2年5月20日(水曜)~令和2年7月15日(水曜) 全9回 |
締切 | いきがい交流センターしみず 923-1355 |
まつやまシニアカレッジ≪中止≫ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期または中止となる場合があります。【定員:50名】 募集チラシ(PDF) |
令和2年5月15日(金曜)~令和3年2月5日(金曜) 全10回 |
締切 | 北条支所 993-1400 |
北条文化の森健康づくり体操教室【前期】≪中止≫ 【定員:60名】 募集チラシ(PDF) |
令和2年4月15日(水曜)~令和2年9月16日(水曜) 全20回 |
締切 | 北条支所 993-1400 |
ボランティア養成講座(点字・手話・朗読)≪中止≫ 【定員:15名~】 募集チラシ(PDF) |
募集チラシのとおり | 締切 | ボランティアセンター 921-2141 |
PDFをご覧になるには
このページのPDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。