ボランティアセンターの歩み(ボランティアセンターって何?)
■昭和50年10月より社会奉仕活動育成事業(国庫補助、全国450ヶ所)が松山市社会福祉協議会に指定され、地域住民の社会奉仕活動に関する理解を求める一方で、組織援助等の事業に対する基本的運営体制の整備が図られました。
■その後、昭和55年に松山市が実施した、婦人ボランティアスクール修了生グループと松山市社会福祉協議会との協力関係により、グループによるボランティア活動が表面化されてきました。
以上が松山市ボランティアセンターの前身です。
■昭和62年4月には、松山市ボランティアセンター運営規程が、さらに平成3年4月には松山市総合福祉センターにおいてボランティアセンターの拠点が明確に設置され、ボランティア活動推進の各種事業がボランティアセンターを中心に拡大充実されております。
■平成4年度以降は、ボランティアセンターの新たな拡充の時期となりました。平成4・5年度は、ボラントピア事業の指定(国・市補助)を受け、活動の基盤づくりや市民啓発の事業を主に展開し、特に平成5年度には、ボランティア活動の安定的・継続的展開を資金面で支える松山市ボランティア基金(3億円:平成5年4月設置)が市補助金により設置されることになりました。
現在、松山市ボランティアセンターでは「ボランティアがしたい」「ボランティアがほしい」等互いのニーズをつなぐボランティアコーディネート事業を中心にボランティア活動の育成援助、情報提供、学習の場等の事業を展開しております。