まごころ銀行について
~あなたのご寄付が松山市の地域福祉を支えます~
松山市まごころ銀行では、市民の皆様からの善意の預託(寄附)金品をお預かりし、松山市社会福祉協議会が実施する高齢者や障がい者の在宅福祉サービス事業等各種事業に活用し、広く社会福祉の推進に役立てております。
例えば・・・。
・高齢者等を対象に安心安全なお弁当配達や安否確認、寝たきり高齢者への訪問理容サービス、徘徊高齢者早期発見等の支援を行います。
・生活に困窮されている方等への相談や食糧提供等の支援を行います。
・高齢者や子育て、障がい者等の自主的なサロン活動(集い・通いの場)の支援を行います。
・ボランティアに関する情報発信やコーディネート等をはじめ、災害時には災害ボランティアセンターの設置・運営等を行います。
・その他、必要に応じた福祉に関する新たな取り組みを企画・実施します。
預託(寄附)金・物品をお寄せください
チャリティ、香典返し等の金銭や物品をお預かりします。
物品については、新品または未使用品に限ります。
※松山市への寄付は、現金のみとなります。
一般(社会福祉全般)預託
自然災害等に活用。
指定預託
松山市社会福祉協議会が実施する各種福祉事業に活用
*松山市社会福祉協議会への寄附は、寄附控除が受けられます。
申込み先
松山市社会福祉協議会 総務部 総務調整課
電話:089-941-4122
FAX:089-941-4408
令和4年度預託者
令和5年1月31日現在
月 | 預託者(掲載希望者) |
---|---|
1月 |
株式会社かがやき総合保険企画 代表取締役社長 中泉 輝彦 様 古川グラウンド・ゴルフ愛好会 様、田中 繁男 様 |
12月 |
信弥教室 会長 篠森 信子 様、北条商工会 様、1957年 浅海小学校卒業生一同 様 津軽みらい農業協同組合 代表理事組合長 工藤 俊博 様 NPO法人 アジアキッズケア 代表 喜安 美紀 様、医療法人結和会 松山西病院 様 |
11月 |
田中 繁男 様、(公社)愛媛県宅地建物取引業協会 様 小川 博文 様、小川 昌子 様 |
10月 |
橋根 幸子 様、福祉美容ハートリンク 代表 野中 亜矢子 様 |
9月 |
田中 繁男 様 |
8月 |
田中 繁男 様、えひめ中央農業協同組合 代表理事理事長 福島 幸則 様 |
7月 |
田中 繁男 様、聖カタリナ大学ボランティアセンター(ボランティアウィーク) 様 |
6月 |
田中 繁男 様、ピップ株式会社 様、 松山中央ライオンズクラブ 会長 境 俊之 様 |
5月 |
田中 繁男 様、(有)大野畳店 様 |
4月 |
矢野 一郎 様、岩﨑 良 様 |