天空の郷 地域福祉フェスティバルin久万高原 開催!!
掲載
「生きがいや活力を持って、誰もが安心して暮らせる地域づくり!」その実現のためには、新しいネットワークづくり・新しい仲間づくりが大切であり、地域住民の方々をはじめ、NPO、ボランティア、企業、行政、各種機関等が協働・連携して取り組むべき課題です。住みやすい「地域づくり」のための 想 像 力 と 創 造 力 !一緒に学び、一緒に考えてみませんか。
募集要項
とき | 7月21日(日曜) 10時~15時45分(受付9時~) <シンポジウム>10時30分~12時「共に創る地域の未来像」 ○コーディネーター NPO法人今治NPOサポートセンター事務局長 山本優子氏 ○パネラー NPO法人いよココロザシ大学理事長 泉谷昇氏 株式会社森のともだち農園代表取締役 森智子氏 天空の郷地域福祉フェスティバルin久万高原町実行委員会 実行委員長 竹森洋輔氏 <分科会>13時30分~15時15分◆縁側発見プロジェクト ~気持ちのいい居場所を一緒に探しましょう~ ◆集落の未来を考える! ~地域資源を活用し共に創る地域~ |
---|---|
ところ | 久万高原町産業文化会館(上浮穴郡久万高原町久万188番地) |
その他 | ○ミニ軽トラ市開催(11時30分~14時) 各種展示や、飲み物・食べ物等の販売を行っています。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年01月04日
- おせったい通信1月号【PDF】
- 2021年01月04日
- 作業ボランティア募集
- 2021年01月04日
- 四国八十八ヶ所霊場・別格二十ヶ所・四国三十六不動霊場のお砂踏みをしませんか。
- 2021年01月04日
- プルタブ仕分けボランティア
- 2021年01月04日
- 伴走者ボランティア募集
- 2021年01月04日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集
- 2021年01月04日
- 徹底!転ばない足づくり~自分で出来る転倒予防~
- 2021年01月04日
- エンディングノート~よりよい人生の締めくくりに~
- 2021年01月04日
- 第5回地域教育中予ブロックオンライン集会
- 2021年01月04日
- 第22回コムズフェスティバル