行き場を失った動物を保護してトレーニングを行い、新しい飼い主さんを探します。
ぜひ可愛い保護犬に会いに来てください♪
ご希望の日程 11時~15時の間の1時間
2023年02月01日(水曜) 08:30掲載
2023年02月01日(水曜) 08:30掲載
できるときに できることを 無理せず 楽しく
~交通事故ゼロで みんなを笑顔に~
※交通指導員とは、松山市交通安全推進協議会会長(松山市長)から委嘱され地域の交通安全を守るために活動しています。(任期2年)
随時
2023年02月01日(水曜) 08:30掲載
2023年02月01日(水曜) 08:30掲載
単独で歩いたり走ったりすることが困難な視覚障がい者に対する伴走者の団体です。
仲間として活動していただける方を募集しています。
視覚障がい者の手引き経験のない方も、一緒に楽しく歩いて走りましょう。
【日時・場所】
■ 2月5日(日)・26日(日)各日9時頃(定期走行会)
堀之内公園東側 あづまや(県庁側)
■ 毎週火曜日19時~(自由走行会)
市総合福祉センター 3階 作業室(若草町8-2)
2023年02月01日(水曜) 08:30掲載
サウンドテーブルテニスとは視覚障がい者の卓球です。
サポーターとして試合をする時の審判等のお手伝いをしてくださる方を募集します。
2月 1日(水) 18時~21時①
5日(日) 13時30分~17時①
18日(日) 13時30分~17時②
26日(日) 16時~17時③
2023年01月04日(水曜) 13:30掲載
できるときに できることを 無理せず 楽しく
~交通事故ゼロで みんなを笑顔に~
※交通指導員とは、松山市交通安全推進協議会会長(松山市長)から委嘱され地域の交通安全を守るために活動しています。(任期2年)
随時
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
サウンドテーブルテニスとは視覚障がい者の卓球です。サポーターとして試合をする時の審判等のお手伝いをしてくださる方を募集します。
1月 8日(日) 13時30分~17時①
11日(水) 18時~21時②
15日(日) 13時30分~17時③
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
私たちの「子ども食堂」は、子どもが笑顔になる食堂です。障がい者がサポート側の活動も行い、子ども・お年寄りの孤食をなくそうという思いで開催しています。
1月9日(月・祝)9時~12時