カラダが喜ぶ!ニューエルダー元気塾 60歳からはじめる元気づくり開講!!
掲載
人生の新たなスタートに向けて自分のカラダをもう一度、見つめてみませんか。加齢にともなうカラダの変化を知り、心地よいカラダの手入れ法を身につけましょう。毎日を元気で過ごす楽しいスポーツ・レクリエーションの秘訣をお伝えします。
募集要項
とき | 【1回目】9月28日(土曜)受付8時50分~終了13時10分 テーマ:カラダ・体力 再発見! ○「納得!加齢がもたらすカラダの変化」(60分):丸山裕司(聖カタリナ大学准教授・理学療法士) ○こうすれば高まるあなたの体力(60分):丸山裕司(聖カタリナ大学准教授・理学療法士) ○レク式体力チェックで体力を知ろう(120分):東野倶子(レクリエーション公認指導者) 【2回目】10月19日(土曜)受付8時50分~終了13時 テーマ:命を守り、運動・スポーツで元気アップ ○安全で効果的なウォーキングの基本(60分):丸岡豊(聖カタリナ大学助手・健康運動指導士) ○もしも・・を助ける救急救命法(90分):大西史晃(聖カタリナ大学助教・赤十字救護法指導員) ○スマートスポーツを楽しもう!:大上紋子(聖カタリナ大学短期大学部教授・レクリエーション公認指導者) ・その1(2種目体験90分):曽我部敦介(聖カタリナ大学講師・レクリエーション公認指導者) 【3回目】11月30日(土曜)受付8時50分~終了15時 テーマ:楽しみ、仲間を見つけて元気アップ ○レク式体力チェックで体力を知ろう2回目(60分):東野倶子(レクリエーション公認指導者) ○スマートスポーツを楽しもう!:久保田加寿美(レクリエーション公認指導者) ・その2(2種目体験120分):越久田洋(レクリエーション公認指導者) ○元気を創る食のあり方(60分):一色玲子(聖カタリナ大学短期大学部助教) ○グループ発表会 元気をつくるしゃべり場(60分):久保田加寿美(レクリエーション公認指導者) |
---|---|
ところ | 聖カタリナ大学(松山市北条660) |
対象 | 60代男女(50代、70代の方も余裕があればご参加頂けます。男性歓迎!!) |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年01月18日
- 令和3年度「三浦保」愛基金社会福祉分野 応募団体の募集
- 2021年01月04日
- おせったい通信1月号【PDF】
- 2021年01月04日
- 作業ボランティア募集
- 2021年01月04日
- 四国八十八ヶ所霊場・別格二十ヶ所・四国三十六不動霊場のお砂踏みをしませんか。
- 2021年01月04日
- プルタブ仕分けボランティア
- 2021年01月04日
- 伴走者ボランティア募集
- 2021年01月04日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集
- 2021年01月04日
- 徹底!転ばない足づくり~自分で出来る転倒予防~
- 2021年01月04日
- エンディングノート~よりよい人生の締めくくりに~
- 2021年01月04日
- 第5回地域教育中予ブロックオンライン集会