「発達支援について考える」学習&交流会開催!
掲載
昨年度に引き続き、主に学童期の発達支援をテーマにした学習&交流会を開催します。福祉や教育現場に限らず、様々な方面の講師の方をお招きして行います。皆様のスキルアップに役立つこと間違いありません!是非ご参加下さい。
募集要項
とき | 【第6回】 1月26日(日曜) 13時~16時(受付12時45分~) 副題「子どもたちに潜む精神疾患」 講師 徳田美保氏(精神保健福祉士) ※全8回講座。詳細はお問合せ下さい。 |
---|---|
ところ | ひめぎんホール別館第12会議室(道後町2丁目9番14号) |
URL | 1月25日(土曜) |
対象 | 保育士、小中学校などにおける教育関係者、放課後子どもプラン関係者、保護者、地域において子育て支援をされている方または関心のある方 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年04月01日
- 地域福祉チャレンジ活動助成
- 2021年04月01日
- 令和3年度赤い羽根共同募金「ボランティア・NPO活動支援事業」
- 2021年04月01日
- 第19回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
- 2021年04月01日
- 第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」
- 2021年04月01日
- コープえひめ福祉活動基金
- 2021年04月01日
- 『語り日』のご案内
- 2021年04月01日
- 〈動画配信〉薬の副作用について
- 2021年04月01日
- 楽しく元気になるレクリエーション
- 2021年04月01日
- 北条文化の森健康づくり体操教室 前期講座 受講生募集
- 2021年04月01日
- 国際子ども食堂運営スタッフ募集