災害ボランティア研修会/えひめボランティア研修会『いのちとくらしを守る~災害にも強い地域にするには~』開催!
掲載
近年各地で地震や豪雨災害等の大規模災害が発生しているなか、県内では南海トラフ巨大地震への関心が高まっています。災害にも強い地域にするためには、平時からボランティア、市民活動団体等の様々な分野や立場で活動している人たちが、連携・協働を図り、支え合いなどの「地域力」を養っていく必要があります。そこで本研修会は、東日本大震災を経験した様々な立場の方の実体験をもとに、平時からの備えの重要性について考えます。
募集要項
とき | 6月14日(土曜) 13時~15時50分(受付12時30分~) 【実践報告 13時10分~13時40分】 防災・減災に向けた取り組み 【パネルディスカッション 13時50分~15時50分】 災害にも強い地域にするためには~東日本大震災を経験した立場から~ 【参加者交流会 16時10分~17時30分】 |
---|---|
ところ | ○研修会会場 愛媛県男女共同参画センター1階多目的ホール(山越町450) ○交流会会場 愛媛県視聴覚福祉センター4階多目的ホール(本町6丁目11番5号) |
URL | 6月9日(月曜) |
その他 | 駐車場には限りがありますので、出来る限り公共の交通機関をご利用下さい。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年02月18日
- 松山さかのうえ子ども食堂 ボランティア募集
- 2021年02月15日
- 2021愛媛FCボランティアスタッフ 募集
- 2021年01月31日
- おせったい通信2月号【PDF】
- 2021年01月31日
- ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読) 受講生募集
- 2021年01月27日
- 生活習慣病と認知症~関係と予防について~
- 2021年01月27日
- からだ快善コンディショニング~骨盤底筋トレーニングで体の底力を上げよう~
- 2021年01月27日
- 研修会「リーダーの育て方について」
- 2021年01月27日
- 『語り日』のご案内
- 2021年01月27日
- 荷造りボランティア募集
- 2021年01月27日
- 伴走者ボランティア募集