2014年07月19日(土曜) 13:11掲載
えひめの干潟観察隊!『ハサミを持つ生き物の観察』参加者募集!
干潟は潮の満ち引きで現れ、引き潮の時には歩くこともできます。常に変化する干潟に住む生き物は、様々な生態や面白い姿をしているものもあります。今回は、カニ・エビ・アナジャコなど、ハサミを持つ生き物を中心に採集、観察を行います。それぞれの異なりなどを観察し、多様性や進化を学びます。
募集要項
とき | 7月19日(土曜) 10時~12時 ※雨天中止(中止時は当日午前8時までにご連絡いたします) 講師:山本貴仁さん 他(NPO法人西条自然学校) |
---|---|
ところ | 西条市加茂川河口周辺 ※集合場所:嘉母神社前(西条市禎瑞) |
その他 | ○集合場所に駐車可能ですが台数に限りがありますので、現地にてお尋ね下さい。 ○長靴、野外活動ができる服装、スコップ、バケツ、着替え(必要な人)、タオルなどご持参下さい。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年04月01日
- おせったい通信4月号【PDF】
- 2025年04月01日
- 傾聴ボランティア養成講座 受講生募集
- 2025年04月01日
- 第23回 しみず祭
- 2025年04月01日
- 古切手仕分けボランティア募集!
- 2025年04月01日
- ボランティアセンター登録団体の皆様へのお知らせ
- 2025年04月01日
- 2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2025年04月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2025年04月01日
- 伴走者体験参加大募集!
- 2025年04月01日
- 伴走者ボランティア募集
- 2025年04月01日
- 荷造りボランティア募集