2016年03月06日(日曜) 16:51掲載
耳の日のつどい
3月3日は「耳の日」。「3(ミ)3(ミ)」の語呂合わせで、昭和31年に難聴と言語障がいのある人びとの悩みを少しでも解決したいという願いから、日本耳鼻咽喉科学会の提案により制定された日です。この日にちなみ、各講座や様々な体験や交流を通じて、「聞こえない・聞こえにくい」ことについての学びや体験ができる内容を企画しました。たくさんのご来場をお待ちしております。
募集要項
とき | 3月6日(日曜) 10時~15時 ※9時50分~オープニングセレモニー(松龍鼓と開会挨拶) |
---|---|
ところ | 松山市総合福祉センター1階(若草町8-2) |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2023年02月01日
- 令和5年度ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読) 受講生募集!!
- 2023年02月01日
- おせったい通信2月号【PDF】
- 2023年02月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集
- 2023年02月01日
- 伴走者ボランティア募集
- 2023年02月01日
- 作業ボランティア募集
- 2023年02月01日
- 市交通指導員ボランティア募集
- 2023年02月01日
- 保護犬のケア・トレーニング・お散歩 ふれあいボランティアさん大募集!
- 2023年02月01日
- 『語り日』のご案内
- 2023年02月01日
- 太鼓教室生 発表会
- 2023年02月01日
- ほっと相談(無料)のご案内