このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報
  4. 日本語教育学会秋季大会 特別プログラムパネルディスカッション

日本語教育学会秋季大会 特別プログラムパネルディスカッション

印刷

「人をつくり文化をつなぐ俳句の魅力」

この秋、松山で俳句とハイク、国語と日本語が出会う!

俳都松山で多くの人に愛されてきた俳句。俳句は教育現場では子どもたちの心をはぐくむのに大きな力を発揮しています。またいまでは外国語で俳句がつくられたり、日本語を学ぶ外国人が日本語で俳句をよんだりと、世界中の人々がこの俳句のもつ力に魅了されています。俳句にはなぜそのような力があるのでしょうか?3人のパネリストがそれぞれの立場から言語や文化のちがいを超えて人をつなぎ人を育てる俳句の豊かな可能性を語ります。俳句の魅力についてあらためて掘り下げてみませんか。

募集要項

とき 平成28年10月8日(土曜) 10時~11時45分
ところ ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館) 真珠の間(B) (道後2-5-1)
その他 ・申込不要

その他のイベント・講座情報 最新10件

2025年08月19日
8月6日からの各地の大雨による被害についての情報提供について
2025年08月01日
仕分けボランティア募集!
2025年08月01日
おせったい通信8月号【PDF】
2025年08月01日
災害ボランティア登録者の募集について
2025年08月01日
①認知症に関する講演会
2025年08月01日
②わかくさ映画上映会 「お終活 再春!人生ラプソディ」
2025年08月01日
アジアやアフリカの困難な子供たちに届ける荷造りボランティア
2025年08月01日
作業所内ボランティア募集
2025年08月01日
松山市障がい者ふれあいスポーツ大会ボランティア募集
2025年08月01日
2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!

イベント・講座情報 一覧

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報
  4. 日本語教育学会秋季大会 特別プログラムパネルディスカッション