2017年01月23日(月曜) 15:31掲載
地域福祉活動推進講演会「人生をより良く生きるということ」
高齢化が進み、平均寿命が延びている近年では「終活」への関心が高まっています。「終活」とは、人生の終わりをより良いものとするための活動であり、地域社会の中での隣人や友人、家族等との関係を見つめ築き(気付き)直すことでもあります。
本講演会では、「終活」というテーマを通して人生を充実させるためのボランティア活動や地域福祉実践のあり方について考える機会とします。
募集要項
とき | 2月18日(土曜) 10時~12時(受付9時30分~) |
---|---|
ところ | 市総合福祉センター 1階 大会議室 (若草町8-2) |
URL | 2月13日(月曜) |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年03月01日
- おせったい通信3月号【PDF】
- 2025年03月01日
- 令和7年度 ボランティア保険のお知らせ
- 2025年03月01日
- 古切手仕分けボランティア募集!
- 2025年03月01日
- 令和7年度 ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読)受講生募集!
- 2025年03月01日
- 2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2025年03月01日
- 作業所内ボランティア募集
- 2025年03月01日
- 病院ボランティア募集
- 2025年03月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2025年03月01日
- 伴走者体験参加大募集!
- 2025年03月01日
- 伴走者ボランティア募集