世界を変える日米障がい者リーダー友好事業「IL(自立生活)運動の現在!~誰も取り残されないILをめざして~」「自立生活全米史~障がい種別を超えて~」講演会in松山
掲載
ADA(障がいのあるアメリカ国民法)の効果について学び、日本の自立生活センターの組織運営や次世代育成を強化し、さらに、アメリカ全土に広まっている「障がいプライドパレード」についても詳しく話を聞き、障がいを“誇り”そして“力”として生きていくことを当事者自らが積極的に発信していくことを日本にも広めていこうとする事業です。
今回、講師に、サラ・ウィンデル・ラウンダービル氏 NCIL(全米障がい者自立生活センター協議会)副代表 をお招きし、アメリカの自立生活運動の現状と課題について、さらに精神障がいの当事者として障がい種別を超えた運動の取り組みについても語っていただきます。
ぜひ、この機会に関心のある方は、ご参加ください。
募集要項
とき | 3月20日(火曜)14時~16時30分 |
---|---|
ところ | 松前総合文化センター2階ふるさと学習室(伊予郡松前町大字筒井633) |
URL | 3月15日(木曜) |
その他 | 手話通訳・文字通訳あり |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年04月01日
- 地域福祉チャレンジ活動助成
- 2021年04月01日
- 令和3年度赤い羽根共同募金「ボランティア・NPO活動支援事業」
- 2021年04月01日
- 第19回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
- 2021年04月01日
- 第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」
- 2021年04月01日
- コープえひめ福祉活動基金
- 2021年04月01日
- 『語り日』のご案内
- 2021年04月01日
- 〈動画配信〉薬の副作用について
- 2021年04月01日
- 楽しく元気になるレクリエーション
- 2021年04月01日
- 北条文化の森健康づくり体操教室 前期講座 受講生募集
- 2021年04月01日
- 国際子ども食堂運営スタッフ募集