2018年12月02日(日曜) 17:51掲載
第115回福祉レクリエーション研修会
臨床美術を体験しよう!
臨床美術とは独自のカリキュラムに沿って創作活動を行い、脳が活性化することにより認知症の症状改善を目標として始まりました。作品を作る際は単に「見る」だけではなく、触ったり、匂いを嗅いだり、味わったり、音楽を聴いたりしながら手を動かすことで、全身の感覚を刺激します。
募集要項
とき | 12月2日(日)13時~16時 |
---|---|
ところ | 市総合福祉センター 中会議室(若草町8-2) |
URL | 12月1日(土) |
その他 | ※公共の交通機関をご利用ください。 ※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際、事業参加が認められます。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2023年06月01日
- 令和5年度 犯罪被害者支援ボランティア養成講座 受講生募集
- 2023年06月01日
- おせったい通信6月号【PDF】
- 2023年06月01日
- プルタブ仕分けボランティア募集
- 2023年06月01日
- 第35回 トライアスロン中島大会 ~ボランティアスタッフ大募集!~
- 2023年06月01日
- ねんりんピック 笑顔のえひめ2023 松山市運営ボランティア募集!
- 2023年06月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2023年06月01日
- 伴走者ボランティア募集
- 2023年06月01日
- 企画・運営ボランティア募集!
- 2023年06月01日
- 2023愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2023年06月01日
- 荷造りボランティア募集