2021年04月30日(金曜) 17:19掲載
オンライン公開講座『愛着障害への理解』
愛着形成が対人関係のパターンに影響しています。援助するとき関わり方が難しいケースでも、愛着の器の修復という視点を持つことで道が開けます!
募集要項
とき | 《PartⅠ》「やさしくわかる!愛着障害」 【日 時】6月12日(土)10時~12時 《PartⅡ》「発達障がいと愛着障害の支援」 【日 時】6月12日(土)13時~17時 |
---|---|
ところ | オンライン会場(Zoom)または、 県身体障がい者福祉センター2階大会議室(道後町2丁目2-11) |
URL | http://www.ehime-eca.org/ |
お問い合わせ先 | 県教育カウンセラー協会 TEL/FAX:089-923-5054 E-mail:ehimekeneca@yahoo.co.jp |
参加費 | 《PartⅠ》2,000円、《PartⅡ》4,000円 《PartⅠ》・《PartⅡ》併せてお申し込みの場合は5,000円 |
応募締切 | 6月1日(火) |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年01月23日
- 公益財団法人お金をまわそう基金 助成事業
- 2025年01月01日
- おせったい通信1月号【PDF】
- 2025年01月01日
- 令和6年度 災害ボランティア研修
- 2025年01月01日
- 古切手仕分けボランティア募集!
- 2025年01月01日
- 令和6年度 はじめてのボランティア講座(朗読ボランティア体験) 参加者募集!
- 2025年01月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2025年01月01日
- 伴走者体験参加大募集!
- 2025年01月01日
- 伴走者ボランティア募集
- 2025年01月01日
- 作業ボランティア募集
- 2025年01月01日
- 地域のお宝発表会㏌まつやま