2021年08月31日(火曜) 16:42掲載
令和3年度 傾聴ボランティア養成講座
傾聴とは、人の気持ちに寄り添うことで悩みや不安を解消し、精神的な健康の維持や回復に有効とされています。
高齢者等の孤立や介護予防、介護家族へのケアなど多様なボランティア活動に活かせるスキルです。
募集要項
とき | Ⅰ.10月7日(木)13:30~15:30 Ⅱ.10月14日(木)13:30~15:30 Ⅲ.10月28日(木)13:30~15:30 Ⅳ.11月4日(木)13:30~15:30 |
---|---|
ところ | 市総合福祉センター 5階 中会議室(若草町8-2) |
お問い合わせ先 | 市社会福祉協議会 地域福祉部 地域支援課 ボランティアセンター 傾聴ボランティア養成講座係 TEL:089-921-2141 / FAX:089-921-8360 |
参加費 | 1,000円(全4回分) |
対象 | 松山市内に住所または勤務先等があり、傾聴ボランティアに関心のある方 |
応募締切 | 9月30日(木) 【定 員】30名程度(抽選) |
その他 | 【講師】Fushime塾 代表 一色 麻生 氏 |
内容 | 傾聴に関する基本的な姿勢について、実際の現場での目的やあり方について 等
往復はがきにて、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・職業(学校名・学年)をご記入の上、お問合せ先までお申し込みいただくか、専用応募フォーム(https://forms.gle/c8aWdNwdoE3FCqT38)にてお申し込みください。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年08月01日
- 仕分けボランティア募集!
- 2025年08月01日
- おせったい通信8月号【PDF】
- 2025年08月01日
- 災害ボランティア登録者の募集について
- 2025年08月01日
- ①認知症に関する講演会
- 2025年08月01日
- ②わかくさ映画上映会 「お終活 再春!人生ラプソディ」
- 2025年08月01日
- アジアやアフリカの困難な子供たちに届ける荷造りボランティア
- 2025年08月01日
- 作業所内ボランティア募集
- 2025年08月01日
- 松山市障がい者ふれあいスポーツ大会ボランティア募集
- 2025年08月01日
- 2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2025年08月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!