2022年02月01日(火曜) 08:30掲載
生活習慣病と認知症 ~関係と予防について~
認知症の予防には、生活習慣病を予防することが有効だと言われています。生活習慣病の予防について学び、少しでも認知症になるリスクを減らしませんか?
募集要項
とき | 3月2日(水)13時30分~15時30分 |
---|---|
ところ | 県在宅介護研修センター(末町9-1)またはオンライン参加(Zoom) |
URL | https://ehime-zaitakukaigo.com/ |
お問い合わせ先 | 愛媛県在宅介護研修センター TEL:089-914-0721 / FAX:089-914-0732 |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2月9日(水)9時 【定 員】会場30名、オンライン30名 |
内容 | 生活習慣病と認知症の関係などを学ぶ講座 【申込み】 電話・FAX・HPからお申込みください。 ※オンライン参加の方はHPから申込みください。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年03月01日
- おせったい通信3月号【PDF】
- 2025年03月01日
- 令和7年度 ボランティア保険のお知らせ
- 2025年03月01日
- 古切手仕分けボランティア募集!
- 2025年03月01日
- 令和7年度 ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読)受講生募集!
- 2025年03月01日
- 2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2025年03月01日
- 作業所内ボランティア募集
- 2025年03月01日
- 病院ボランティア募集
- 2025年03月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2025年03月01日
- 伴走者体験参加大募集!
- 2025年03月01日
- 伴走者ボランティア募集