このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報
  4. 令和6年度 WAN助成シンポジウム 地域社会から選ばれる存在となるために ~「覚悟」と「哲学」を持った活動を~

令和6年度 WAN助成シンポジウム 地域社会から選ばれる存在となるために ~「覚悟」と「哲学」を持った活動を~

印刷

「地域共生社会」や「SDGs」が地域に根差したものとなるよう、その実現が求められる段階において、民間福祉活動を行う団体は、いかにして地域社会から選ばれる存在となり、持続的・継続的に地域社会のパートナーとなるかが重要です。

本シンポジウムでは「地域社会から選ばれる存在となるために」をテーマに、これからの民間福祉活動を担う在り方を考えます。

募集要項

とき

配信期間:令和6年12月2日(月)~令和7年1月31日(金)

URL https://www.wam.go.jp/hp/r6_wam_josei_symposium/
お問い合わせ先

NPOリソースセンターNPO振興課

TEL:03-3438-9942

参加費 無料
その他
内容

事例紹介、意見交換など

【申込み】申込みフォーム

※詳細はホームページをご覧ください。

その他のイベント・講座情報 最新10件

2025年09月01日
おせったい通信9月号【PDF】
2025年09月01日
事務所移動のお知らせ
2025年09月01日
松山市障がい者ふれあいスポーツ大会ボランティア募集
2025年09月01日
オレンジガーデニングプロジェクト
2025年09月01日
赤い羽根共同募金街頭募金ボランティア
2025年09月01日
古切手仕分けボランティア募集!
2025年09月01日
伴走者体験参加大募集!
2025年09月01日
イベントボランティア募集!
2025年09月01日
サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
2025年09月01日
作業所内ボランティア募集

イベント・講座情報 一覧

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報
  4. 令和6年度 WAN助成シンポジウム 地域社会から選ばれる存在となるために ~「覚悟」と「哲学」を持った活動を~