2025年02月01日(土曜) 08:30掲載
令和7年度 ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読)受講生募集!
障がい者への理解や支援方法について学ぶ講座です。
⇩ 募集チラシ
【教科書代】(受講決定後のお支払いになります。)
・手話(教科書 4,290円・動画視聴システム 1,760円)
※動画視聴システムの詳細については、こちらからご確認いただけます。
※おためし視聴をご利用の場合は、無料会員登録を行ってください。
※上記システムの購入方法等の説明が必要なため、手話講座のみ事前説明がございます。
・点訳(教科書 1,540円)
⇩ 下記、申込フォームからお申込みください。
募集要項
とき | ○手話講座(午前の部) 毎週火曜日10:00~12:00(祝日・年末年始は休み) (入門)4 月 15 日~9 月 16 日・(基礎)9 月 23 日~令和 8 年 3 月 24 日 -------------------------------------------------------------------------------- ○手話講座(夜間の部) 毎週火曜日18:30~20:30(祝日・年末年始は休み) (入門)4 月 15 日~9 月 16 日・(基礎)9 月 30 日~令和 8 年 3 月 24 日 -------------------------------------------------------------------------------- ○点訳講座 毎週水曜日10:00~12:00(祝日・年末年始は休み) (初級)4 月 16 日~9 月 17 日・(中級)9 月 24 日~令和 8 年 2 月 25 日 -------------------------------------------------------------------------------- ○朗読講座 毎週水曜日10:00~12:00(祝日は休み) (初級)4 月 16 日~7 月 23 日・(中級)7 月 30 日~11 月 19 日 |
---|---|
ところ | 松山市総合福祉センター(若草町8-2) |
お問い合わせ先 | 松山市社会福祉協議会 地域福祉部 団体支援課「ボランティア養成講座」係 TEL:089-921-2141 / FAX:089-941-4408 MAIL:vc@matsuyama-wel.jp ※申込フォームまたは往復はがきからお申込みください。 |
参加費 | 各コース 1,000円(教材費は別途必要)※手話、点訳は基礎、中級に進む際、再度受講料が必要 |
対象 | 市内に在住、または通勤通学しており、全日程受講可能な方 ※手話講座のみ自宅のネット環境が整っており、視聴可能な端末をお持ちの方 ※学生の場合は、高校生以上 (手話講座・午前の部)32名 (手話講座・夜間の部)40名 (点訳講座)15名 (朗読講座)20名 |
応募締切 | 3月14 日(金)必着 ※受講の決定等については、締切から1週間程度で通知いたします。 ※応募多数の場合は抽選 |
その他 | ※手話講座のみ事前説明あり ※予定は変更となる場合がありますので、ご了承ください。 ※申込みで得た個人情報については、松山市社会福祉協議会が定める「個人情報保護規程」 に基づき、この研修以外で使用しないことを申し添えます。 |
内容 | 【講 師】 ベテランの方にお願いしています。 【申込み】①申込みフォーム ②往復はがき(氏名(ふりがな)、住所、電話番号職業(学校)、希望講座を記載) |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年03月01日
- おせったい通信3月号【PDF】
- 2025年03月01日
- 令和7年度 ボランティア保険のお知らせ
- 2025年03月01日
- 古切手仕分けボランティア募集!
- 2025年03月01日
- 令和7年度 ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読)受講生募集!
- 2025年03月01日
- 2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2025年03月01日
- 作業所内ボランティア募集
- 2025年03月01日
- 病院ボランティア募集
- 2025年03月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2025年03月01日
- 伴走者体験参加大募集!
- 2025年03月01日
- 伴走者ボランティア募集