メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
イベント・講座情報 一覧
2019年11月09日(土曜) 12:35掲載
『語り日』のご案内
2019年11月07日(木曜) 10:51掲載
北条文化の森いきいき講座(11月)
2019年11月06日(水曜) 11:49掲載
『笑いのチカラ』を体感しよう!
2019年11月02日(土曜) 10:59掲載
第17回子ども達のSOSを受けとめて
2019年10月31日(木曜) 12:30掲載
県在宅介護支援センター 見学会
2019年10月31日(木曜) 12:02掲載
第22回精神保健福祉について理解を深める講座
2019年10月29日(火曜) 11:26掲載
松山市内部疾患障害者協議会・松山リウマチ友の会 交流会
2019年10月28日(月曜) 13:46掲載
いざという時、何食べる?~災害時に備える「食」の支援~
要介護者や高齢者は救援物資や備蓄品をそのままで食べることは困難だと思われます。災害時にも、美味しくバランスよく食べられる一工夫を学んでみませんか。
とき:10月28日(月)13時30分~15時30分
2019年10月23日(水曜) 11:18掲載
子育て世代向けマネーカフェ
2019年10月20日(日曜) 11:25掲載
「貧困について今、考える~オープンハンド丹下先生をしのび~」
貧困問題は人権問題です。貧困問題を一人ひとりが自分のことと捉え意識を変えることで日本は変わるかもしれません。一緒に貧困について考えてみませんか。
とき:10月20日(日)13時~16時