このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. 助成金

助成金 一覧

第18回「配食用小型電気自動車寄贈事業」

高齢化社会を迎え、地域住民による主体的な福祉活動が重要であり、高齢者を対象とした配食サービスは声掛けを通じた友愛活動を兼ねていることから極めて意義深い活動です。その配食サービスの活動を支援するため行なっている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)を寄贈します。

詳しくはこちら

第18回「配食用小型電気自動車寄贈事業」

詳しくはこちら

『坂の上の雲』フィールドミュージアム活動支援団体の募集

詳しくはこちら

シニアボランティア活動助成・ビジネスパーソンボランティア活動助成

詳しくはこちら

愛媛県パラアスリート支援事業希望者の募集について

詳しくはこちら

第37回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」

高齢者を主な対象として活動するボランティアグループおよび地域共生社会の実現につながる活動を行なっている高齢者中心のボランティアグループに対し、活動において継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。

詳しくはこちら

第37回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」

詳しくはこちら

「24時間テレビ」43福祉車両寄贈

詳しくはこちら

令和2年度赤い羽根共同募金「ボランティア・NPO活動支援事業」

詳しくはこちら

赤い羽根共同募金の助成金を希望するボランティア団体・グループ、NPOを公募

地域福祉を推進する住民主体のさまざまな活動をするボランティアグループ・団体、NPOに対して、助成を行ないます。

詳しくはこちら

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. 助成金