助成金 一覧
2017年05月27日(土曜) 14:46掲載
地域支え合い活動 助成プログラム
2017年05月27日(土曜) 14:38掲載
ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援第17回新規助成
2017年04月29日(土曜) 17:09掲載
平成29年度 既設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業
当財団は、障がいのある子ども達が健やかに成長することを願い「おもちゃ図書館」のボランティア活動を支援するために、株式会社バンダイの創業者である山科直治氏が私財を基金として拠出し、設立されました。
ボランティアが運営する全国の「おもちゃ図書館」や、老人ホーム等社会福祉施設に開設する「おもちゃ図書館」におもちゃ等の購入のための助成を行っています。平成29年度の助成事業は以下の通りです。
2017年03月31日(金曜) 19:45掲載
赤い羽根共同募金の助成金を希望するボランティア団体・グループ・NPOを募集
2017年03月09日(木曜) 09:26掲載
みずほ教育福祉財団 第15回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほファイナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。
2017年02月09日(木曜) 13:39掲載
コープえひめ福祉活動基金助成事業2017年度募集
愛媛県内福祉の向上に寄与することを目的に、県内に基盤を置いて、福祉活動に関わっている団体の自主的で継続的な福祉諸活動を支援します。
2017年01月31日(火曜) 14:21掲載
さわやか福祉財団「連合・愛のカンパ」助成金
新たに始める地域における「ふれあい・助け合い活動」を初期運営資金面から支援します。
2017年01月27日(金曜) 11:29掲載
平成29年度社会福祉振興助成事業
民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に助成し、高齢者・障がい者等が自立した生活を送れるよう、また、子どもたちが健やかに安心して成長できるよう必要な支援を行なうことを目的とします。
2016年12月28日(水曜) 09:57掲載
杉浦地域医療振興助成
医師、薬剤師、看護師等の医療従事者及び介護福祉従事者等の多職種が連携して、「地域包括ケアの実現」「健康寿命の延伸」の推進に寄与する研究と活動を助成します。
2016年12月01日(木曜) 09:52掲載