このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. 助成金

助成金 一覧

太陽生命厚生財団 研究助成

設立時の趣意である「わが国の社会福祉の向上に寄与する」ために、社会福祉に関する事業や研究に対して助成事業を行っております。

詳しくはこちら

太陽生命厚生財団 事業助成

設立時の趣意である「わが国の社会福祉の向上に寄与する」ために、社会福祉に関する事業や研究に対して助成事業を行っています。

詳しくはこちら

公益財団法人みずほ福祉助成財団 平成26年度社会福祉助成金

社会福祉に関する諸活動に対して助成を行います。主として、障害児者の福祉向上を目的とする事業や研究を対象に助成します。

詳しくはこちら

地域支え合い活動助成プログラム

高齢者福祉の観点で市民が主体となって地域で展開している地域福祉活動を対象に、活動環境の整備や新しい取り組みの創出を支援します。(この活動助成プログラムは明治安田生命保険相互会社と、(一社)全国老人給食協力会が協働して運営しています)

詳しくはこちら

2014年度福祉車両助成事業

「こんなクルマがあったら・・・」にお応えします。「今住んでいる地域で暮らす豊かな人生」のお手伝いをしています。

詳しくはこちら

ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援

「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民活動による「健やかなコミュニティ」づくりへの試みを支援することを目的としています。「中堅世代の心とからだのヘルスケア」をテーマに、コミュニティをベースとした市民活動や市民研究を支援します。

詳しくはこちら

平成26年度ニッセイ財団 高齢社会助成 実践的研究助成

「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、「実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)」を実施します。

詳しくはこちら

第12回「配食用小型電気自動車寄贈事業」募集

高齢者向け配食サービス活動を支援するため配食用小型電気自動車の寄贈を行ないます。

詳しくはこちら

平成26年度藤本倫子環境保全活動助成基金 「こども環境活動支援助成」

こども達が環境について自ら考え行動することの手助けとなるべく、こども達の自主的な環境活動に対して活動費用の助成を行ないます。

詳しくはこちら

2014年度ドナルド・マクドナルド・ハウス財団助成事業

難病児及びその家族を支援する福祉、医療分野におけるボランティア団体への助成を実施します。

詳しくはこちら

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. 助成金