このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. ボランティア情報

ボランティア情報 一覧

サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集

サウンドテーブルテニスとは視覚障がい者の卓球です。サポーターとして試合をする時の審判等のお手伝いをしてくださる方を募集します。

詳しくはこちら

とき:8月 18日(日)14時~ 17時①   21日(水)18時~21時②   25日(日)18時~ 21時②

荷づくりボランティア募集

留学生、小学生から社会人等の皆様が参加し、支援物資を収集・荷造りします。私たちのまごころを添えて、現地協力者と連携して「ハンドtoハンド」で渡しています。

詳しくはこちら

とき:8月18日(日)14時~16時

ていれぎ祭 ボランティア募集

毎年恒例のていれぎ祭を開催します。様々な屋台や催し物を企画中です。私達と一緒に、ていれぎ祭を盛り上げてみませんか?ご協力をよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら

とき:11月10日(日)9時30分~14時(予定)※雨天決行

若草福祉まつり2019 ルンルン喫茶ボランティア募集!

主に知的障がいのある方の就労支援事業所です。私たちと一緒に若草福祉まつり・ルンルン喫茶でカフェのお手伝いをしてくださる方を募集します。

詳しくはこちら

とき:11月9日(土) ①9時~13時 ②13時~15時30分 ①、②通しての活動も可

第22回俳句甲子園全国大会 ボランティア大募集

全国からたくさんの高校生が松山に集い、俳句で汗と涙と感動のバトルを繰り広げます。全国大会の運営に、ぜひあなたの力を貸してください。

詳しくはこちら

とき:8月17日(土曜)8時30分~15時30分

松山まつり野球拳おどり「じっとしと連」参加者&ボランティア募集

今年も松山市障がい者団体連絡協議会がおどりに参加します。参加者とボランティアを募集します。一緒に楽しみましょう。

詳しくはこちら

とき:8月10日(土) 時間未定

パソコンボランティア&養成講習会 参加者 募集

パソコンに習熟し障がいのある方への支援に熱意のある方で、県視聴覚福祉センターが実施する養成講習会を修了した方、または同等の知識・技術をお持ちの方のパソコンボランティア及び養成講習会の参加者を募集をします。

詳しくはこちら

とき:8月3日(土)・4日(日)10時~16時

重度重複障がい者の「訪問カレッジ(出張授業)」ボランティアスタッフ募集

重度重複障がい者の自宅等に支援者を派遣し、学習機会を提供する「訪問カレッジ」。訪問カレッジ登録者の生涯学習サポートボランティアスタッフとして活動しませんか?

詳しくはこちら

とき:訪問カレッジ登録者と相談し決定。

松山市障がい者ふれあいスポーツ大会 ボランティア募集

障がい者と地域住民が交流する機会としてスポーツ大会を開催します。障がい者の
社会参加と自立促進に賛同くださる方、一緒に競技に参加して"スポーツの秋"を
満喫しましょう!!

詳しくはこちら

とき:10月27日(日)8時30分~16時

「アテーナ夏祭り」ボランティア募集

恒例行事の夏祭りを今年も開催いたします。
多数のご応募をお待ちしておりますので、ご協力をお願いいたします。

詳しくはこちら

とき:7月27日(土曜)17時20分~20時(集合は16時)
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. ボランティア情報