このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. ボランティア情報

ボランティア情報 一覧

第21回俳句甲子園全国大会 ボランティア大募集!

今年で21回目を迎え、松山の夏の風物詩として全国にも知られるようになった俳句甲子園。毎年日本全国からたくさんの高校生たちが松山に集い、汗と涙と感動の言葉のバトルを繰り広げています。俳句甲子園実行委員会では、大会の運営をボランティアスタッフとしてサポートして頂ける方を広く募集します。あなたの力を貸してください。暑い夏にしましょう!!

詳しくはこちら

とき:8月18日(土曜)8時30分~15時30分

高井の里 夏祭り

毎年恒例「高井の里夏祭り」では、ご利用者やご家族、地域の方々と一緒に屋台や盆踊りで楽しんでいただいています。ボランティアの協力をお願いいたします。

詳しくはこちら

とき:8月18日(土)18時30分~20時

「夕涼み会」ボランティア募集

ホームでのイベントです。出店のお手伝いと利用者様と一緒に楽しんでくださるボランティアさんを募集しています。初心者歓迎。

詳しくはこちら

とき:8月18日(土)15時~20時  ※夕食付

松山まつり野球拳おどり「じっとしと連」参加者&ボランティア募集!

今年も松山市障がい者団体連絡協議会がおどりに参加します。参加者とボランティア(車いす介助、視覚障がいの方とのペア踊り、裏方等)参加者を募集します。一緒に楽しみましょう。

詳しくはこちら

とき:8月11日(土・祝日)

サウンドテーブルテニスサポーター募集

サウンドテーブルテニスとは視覚障がい者の卓球です。サポーターとして試合をする時の審判等のお手伝いをしてくださる方を募集します。

詳しくはこちら

とき:8月5日(日)13時~17時  16日(木)18時~21時 26日(日)13時~17時

2018愛媛 FCボランティアスタッフ大募集!

8月のホームゲームは、レノファ山口FC戦、大宮アルディージャ戦と暑い試合が予定されています。日中とは違う夜の試合の雰囲気を味わってみませんか?

詳しくはこちら

とき:■8月4日(土)レノファ山口FC戦15時~22時(19時開始) ■8月12日(日)大宮アルディージャ戦 15時30分~22時30分(19時30分開始) ※短時間の活動可 ※お弁当付き

第59回手足の不自由な子どもたちのための療育キャンプ☆ボランティア募集

手足の不自由な子どもたちが規則正しいキャンプ生活を通じて社会性を養うとともに、障がいを克服し、明るく成長するよう療育を行う。

詳しくはこちら

とき:8月4日(土曜)~8月6日(月曜) 2泊3日

第2回研修会 福祉体験学習のボランティア募集

学校の先生や一般の方々と福祉体験学習をします。屋内外でガイドヘルプや車いす介助のお手伝いをしていただける方を募集します。一緒に体験もできますのでお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら

とき:8月2日(木)8時30分~13時 ※軽食有

グループホームでのボランティア募集!

お話相手(傾聴)、簡単な家事、畑の整備、レクリエーション(補助)、外出のお手伝い、演芸披露(演奏・歌・踊り)などのボランティアを募集しています。

詳しくはこちら

とき:要相談

グループホーム等でのボランティア募集!


お話相手(傾聴)、簡単な家事、畑の整備、レクリエーション(補助)、外出のお手伝い、演芸披露(演奏・歌・踊り)などのボランティアを募集しています。

詳しくはこちら

とき:要相談(活動内容・曜日・時間帯など)
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. ボランティア情報