このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. ボランティア情報

ボランティア情報 一覧

社会福祉法人日野学園ボランティア募集!!

当園は知的障がい者・知的障がい児の支援施設です。現在、児童部30名、成人部63名が入所しています。他にケアホームを12名が利用し当園の就労系の事業所に通勤しています。また、地域支援サービスとして、短期入所、日中一時、放課後等デイサービスをおこなっています。登園では、行事や日中活動、見守りなどお手伝いいただけるボランティアさんを募集しています。

詳しくはこちら

とき:応相談

サイクルチームウイングス 春風に乗ってサイクリング!ボランティア募集!

視覚障がいをお持ちの方と一緒にタンデム自転車に乗ってみませんか♪

詳しくはこちら

とき:3月6日(日曜) 9時30分~12時

NPO法人アジアキッズケア 荷造りボランティア及び支援物資のご協力をお願いします

支援物資をアジアやアフリカの恵まれない子どもたちに送り届ける支援活動を行っています。今月はウガンダとケニアへ発送する作業を行います。海外の留学生、社会人、小・中・高校・大学生などの皆さんがご参加・ご協力してくださり、楽しい国際交流・国際支援活動の場となっています。一緒に活動しませんか。また、ご家庭に夏物衣料(Tシャツ、ジーンズ、体操服、Yシャツ等)・文房具・楽器(ピアニカなど)などがありましたらご提供をお願いします。

詳しくはこちら

とき:2月21日(日曜) 14時~16時

愛媛障害フォーラム事務局ボランティアスタッフ募集!

愛媛障害フォーラムは平成24年から身体・聴覚・知的・精神・難病・発達等の障がい種別を越えた愛媛県内の20団体が集まり、障がい者差別解消に向けて活動をしている団体です。事務局で一緒に活動をしてくれるボランティアスタッフを募集しています。障がいのある方もない方も大歓迎です。ちょっと出不精になったかな?という方の外出のきっかけに、また、障がいのことを理解したい方、学生さんも大歓迎です。

詳しくはこちら

NPO松山冒険遊び場 子どもが自然の中で思いっきり遊べる環境を見守るスタッフ募集!

毎月第2・第4の土日に松山総合公園内考古館の裏の山で子ども達が自然の中で思いっきり遊ぶことができるプレーパークを開催しています。今回はそのスタッフを募集します。

詳しくはこちら

とき:毎月第2・第4土日

「お椿さんに行こう」ボランティアさん募集!

株式会社ヨシケンコーポレーションでは、毎年利用者様と、お椿さんで参拝や出店での買い物を一緒に楽しんでくださるボランティアさんを募集しています。職員が側にいますので、初心者の方も歓迎です。

 

詳しくはこちら

とき:2月15日(月曜) 9時30分~12時(昼食付)

スクランブル寄席出演者募集!

第11回スクランブル寄席を開催します。漫才、コント等お笑いネタをお持ちの方々、大募集します。

詳しくはこちら

とき:2月11日(木曜) 13時30分~15時30分

荷造りボランティア及び支援物資のご協力をお願いします

支援物資をアジアやアフリカの恵まれない子どもたちに送り届ける支援活動を行っています。今月はインドと韓国へ発送する作業を行います。海外の留学生、社会人、中・高校・大学生などの皆さんがご参加・ご協力してくださり、楽しい国際交流・国際支援活動の場となっています。一緒に活動しませんか。また、ご家庭に夏物衣料(Tシャツ、ジーンズ、体操服、Yシャツ等)・文房具・楽器(ピアニカなど)などがありましたらご提供をお願いします。

詳しくはこちら

とき:1月24日(日曜) 14時~16時

子どもが自然の中で思いっきり遊べる環境を見守るスタッフ募集

毎月第2・第4の土日に松山総合公園内考古館の裏の山で子どもたちが自然の中で思いっきり遊ぶことができるプレーパークを開催しています。今回はそのスタッフを募集しています。

詳しくはこちら

株式会社クロスサービス福祉事業部ボランティアさん募集!

株式会社クロスサービスでは、グループホーム等でのお話相手(傾聴)、簡単な家事、畑の整備、レクリエーション(補助)、外出のお手伝い、演芸披露(演奏・歌、踊り)などのボランティアさんを募集しています。

詳しくはこちら

とき:【活動時間】 10時~16時 ※応相談
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. ボランティア情報