概要
「いきがい交流センターしみず」は、県内初の試みとして学校の余裕教室を活用し、高齢者の社会的孤立感の解消および心身機能の維持向上を図るためのいきいきステーション「友遊しみず」やシニアライフ講座等を実施しております。
また、福祉、教育関係機関との連携のもと、松山市民、特に清水地区を中心とした近隣エリアに居住、活動する方々の福祉、文化、レクリエーション等の学習および相互扶助実践を通して、福祉・学習コミュニティの形成と学社融合を推進する地域福祉の拠点としても活用されています。
![]() |
松山市 |
---|---|
![]() |
平成14年4月15日 |
![]() |
午前8時30分~午後5時15分 |
![]() |
原則として土・日・祝祭日・年末年始 |
![]() |
〒790-0823 松山市清水町3丁目15番地 清水小学校北校舎2階 |
![]() |
Tel/Fax :089-923-1355 shimizu@matsuyama-wel.jp |

いきがい交流センターしみずへは、伊予鉄道高砂町駅または清水町で下車。