開催日迫る!!地域+コミュニティ担い手養成研修会開催!!
掲載
地域の資源や魅力を重ねれば、地域にある様々な問題を解決する大きな力に変わるかもしれません。この研修では、地域の課題を見つめ直し、地域の資源や活動、人を結び、地域の力にしていくヒントを学びます。ぜひ、ご参加ください!
募集要項
とき | 9月10日(火曜) 10時30分~16時 【講演】10時40分~12時 講演「地域の強みを活かして地域を編集する!」 講師:りそな総合研究所 プロジェクト・フェロー 藤原明氏 【ワーク】13時~16時 ワーク①「地域の強みを洗い出す!」 ワーク②「地域の強みを活かす!繋げる!」 講師:りそな総合研究所 プロジェクト・フェロー 藤原明氏 |
---|---|
ところ | 愛媛県身体障害者福祉センター会議室(道後町2丁目12-11) |
対象 | (1)市町社会福祉協議会職員 (2)地域・まちづくりの興味のある団体・個人 |
その他 | 駐車場は収容台数が大変少なくなっておりますので、出来る限り公共の交通機関をご利用下さい。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年02月26日
- おせったい通信3月号【PDF】
- 2021年02月26日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集
- 2021年02月26日
- 伴走者ボランティア募集
- 2021年02月26日
- 作業ボランティア募集
- 2021年02月26日
- ボランティア日本語教師育成講座初級Ⅰ
- 2021年02月26日
- 『語り日』のご案内
- 2021年02月26日
- シャッフル ボラタイム
- 2021年02月26日
- 第16回スクランブル寄席
- 2021年02月26日
- NPOのはじめかた講座
- 2021年02月26日
- 認知症を理解する