被災地訪問ツアー 参加者募集!
掲載
「被災地?ボランティアかな?」「何のために行くの?」と、気になったそこのあなた!このツアーは、ただボランティアをしに行くのではありません。二つの目的があります。1.参加者が被災地で活動してる人と、そして、参加者同士のつながりを持ってもらう 2.被災地の現状を知ってもらう 今回のツアーは、この目的のもとに企画しています。参加していただいた方が多くの“モノ”を得られるように日程を組んでいます。興味のある方は、是非ご参加ください!
募集要項
とき | 2月27日(土曜) 6時~23時(予定) 【スケジュール】 6時 集合(場所は追って連絡します) 10時~11時 被災地でのボランティア活動(現地団体の講話に変更の可能性あり) 11時~12時 安佐南区被災現場見学 12時40分~13時40分 安佐北区被災現場見学 14時~15時30分 見学を終えてのフィードバック 16時~17時 にじカフェ訪問 23時~ 松山到着(予定) |
---|---|
URL | 2月20日(土曜) |
対象 | 被災地に行ったことがない学生 但し、愛媛県内在住の大学生のみとさせていただきます。 |
その他 | ○ツアー中の移動は、電車、フェリー等公共交通機関を使用します。 ○参加にあたり「ツアー中の事故等により万が一の事が起きた際、自己で責任を負う」という承諾書に同意していただきます。同意できない場合は、参加をお断りさせていただきます。 ○参加者募集締切後のキャンセルにつきましては、キャンセル料(6,000円)が発生します。 |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2021年04月01日
- 地域福祉チャレンジ活動助成
- 2021年04月01日
- 令和3年度赤い羽根共同募金「ボランティア・NPO活動支援事業」
- 2021年04月01日
- 第19回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
- 2021年04月01日
- 第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」
- 2021年04月01日
- コープえひめ福祉活動基金
- 2021年04月01日
- 『語り日』のご案内
- 2021年04月01日
- 〈動画配信〉薬の副作用について
- 2021年04月01日
- 楽しく元気になるレクリエーション
- 2021年04月01日
- 北条文化の森健康づくり体操教室 前期講座 受講生募集
- 2021年04月01日
- 国際子ども食堂運営スタッフ募集