2023年02月01日(水曜) 08:30掲載
市交通指導員ボランティア募集
できるときに できることを 無理せず 楽しく
~交通事故ゼロで みんなを笑顔に~
※交通指導員とは、松山市交通安全推進協議会会長(松山市長)から委嘱され地域の交通安全を守るために活動しています。(任期2年)
募集要項
とき | 随時 |
---|---|
ところ | 松山市内49地区(市内を概ね小学校区で49地区に分割しています。) |
お問い合わせ先 | 松山市 都市・交通計画課 TEL:089-948-6863(平日8時30分~17時) |
その他 | 活動時に着用する制服等は市から貸与 |
内容 | ・登下校時の見守り活動や通学路の安全点検 ・小学校等で実施する交通安全教室への参加協力 ・交通安全運動期間中の街頭指導・啓発 ・愛媛マラソン・三津浜花火大会等での交通整理 【申込み】 興味を持たれた方はお問い合わせ先までご連絡をください。地区会長におつなぎします。 (個別説明のご依頼も承ります。) |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年08月19日
- 8月6日からの各地の大雨による被害についての情報提供について
- 2025年08月01日
- 仕分けボランティア募集!
- 2025年08月01日
- おせったい通信8月号【PDF】
- 2025年08月01日
- 災害ボランティア登録者の募集について
- 2025年08月01日
- ①認知症に関する講演会
- 2025年08月01日
- ②わかくさ映画上映会 「お終活 再春!人生ラプソディ」
- 2025年08月01日
- アジアやアフリカの困難な子供たちに届ける荷造りボランティア
- 2025年08月01日
- 作業所内ボランティア募集
- 2025年08月01日
- 松山市障がい者ふれあいスポーツ大会ボランティア募集
- 2025年08月01日
- 2025愛媛FCボランティアスタッフ大募集!