2024年07月01日(月曜) 08:30掲載
①〈動画配信〉高齢者の可能性を引き出す介護のあり方
過剰な介護は高齢者の生活機能を低下させるので、できることは自分でしてもらうことが大切です。高齢者の「できる」を引き出す介護のコツを学びましょう。
募集要項
とき | 7月22日(月)~7月28日(日) |
---|---|
ところ | 県在宅介護研修センター(末町甲9-1) |
URL | http://ehime-zaitakukaigo.com/ |
お問い合わせ先 | 愛媛県在宅介護研修センター TEL:089-914-0721 / FAX:089-914-0732
|
参加費 | 無料 |
対象 | 愛媛県民(介護職等専門職の方も受講可) |
応募締切 | 7月15日(月) |
内容 | 高齢者の生活機能・意欲の向上のコツを学ぶ講座 【申込み】ホームページ |
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2025年01月01日
- おせったい通信1月号【PDF】
- 2025年01月01日
- 令和6年度 災害ボランティア研修
- 2025年01月01日
- 古切手仕分けボランティア募集!
- 2025年01月01日
- 令和6年度 はじめてのボランティア講座(朗読ボランティア体験) 参加者募集!
- 2025年01月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集!
- 2025年01月01日
- 伴走者体験参加大募集!
- 2025年01月01日
- 伴走者ボランティア募集
- 2025年01月01日
- 作業ボランティア募集
- 2025年01月01日
- 地域のお宝発表会㏌まつやま
- 2025年01月01日
- ①『 語り日 』ご案内