2月15日(木)~2月21日(水)
イベント・講座情報 一覧
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
①《動画配信》高齢者の心の特徴と心の健康の保ち方
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
②NPOよろず相談会・勉強会(2月)
NPOの活動や運営についての相談会&勉強会を開催します!日頃の困りごとを話したり、これってどういう意味なんだろうと思うNPOに関する知識を学べます。
2月25日(日)14時~16時30分
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
①はじめての広報デザインセミナー ~Canva編~
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
第18回 四国言語聴覚学会 in えひめ 一般公開講座『耳が聞こえにくい高齢者は認知症になりやすい?』
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
OKiDoKiコミュニティパントリー
パントリー内の食品などはすべて無償で提供しています。 遊んだり、お喋りをしたり、宿題をしたり、のんびりしたり、自由に過ごせます。
2月16日(金)・3月22日(金)
各日 17時~20時30分
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
「早春の高縄山散策イベント」
3月9日(土)11時~14時
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
『 語り日 』ご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。
「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
① 2月 3日(土)14時~14時30分
② 2月10日(土)14時~14時30分
③ 2月17日(土)14時~14時30分
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
令和6年度 ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読)受講生募集!
障がい者への理解や支援方法について学ぶ講座です。
○手話講座(午前の部) 毎週火曜日10:00~12:00(祝日・年末年始は休み)
(入門)4 月 16 日~9 月 17 日・(基礎)9 月 24 日~令和 7 年 3 月 18 日
--------------------------------------------------------------------------------
○手話講座(夜間の部) 毎週火曜日18:30~20:30(祝日・年末年始は休み)
(入門)4 月 16 日~9 月 17 日・(基礎)9 月 24 日~令和 7 年 3 月 18 日
--------------------------------------------------------------------------------
○点訳講座 毎週水曜日10:00~12:00(祝日・年末年始は休み)
(初級)4 月 17 日~9 月 18 日・(中級)9 月 25 日~令和 7 年 2 月 26 日
--------------------------------------------------------------------------------
○朗読講座 毎週水曜日10:00~12:00(祝日は休み)
(初級)4 月 17 日~7 月 24 日・(中級)7 月 31 日~11 月 20 日
2024年02月01日(木曜) 08:30掲載
第19回 スクランブル寄席「お笑いは世界を救う!!」
2024年01月16日(火曜) 14:58掲載
『愛媛県「三浦保」愛基金』応募書類書き方講座
1月29日(月)10時~12時