「体験学習の課題と展望」についてのミニ講演会と意見交換会を行います。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期といたします。
1月22日(土)10時~11時30分
2022年01月01日(土曜) 10:00掲載
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
市民活動で必要なお金。その獲得方法のひとつに助成金があります。申し込み手続きが難しいのではと感じて、応募を迷っているあなたにぴったりの講座を開催します。
12月24日(金)13時30分~15時30分
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
NPO法人格取得の段取りや他法人格との比較検討、どんな書類を、いつ、どのように作成しなければならないのかについて実際の申請書類をもとに解説。皆さんの疑問を解決いたします。
1月23日(日)13時30分~15時30分①
1月30日(日)13時30分~16時②
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
高齢者の死亡原因として上位にある誤嚥性肺炎。その誤嚥性肺炎の予防には口腔ケアがとても効果的です。この講座で正しい口腔ケアを学びましょう。
【配信期間】12月20日(月)~12月26日(日)
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
チャリティショップは、不用品リユース(再使用)の受け皿、非営利団体の資金獲得、情報発信の場、市民のボランティア活動の場として期待されています。
12月18日(土)13時30分~16時①
12月19日(日)13時30分~16時②
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。また、語りに関心のある方はご連絡ください。
【日時・場所】
① 12月 4日(土)14時~14時30分
②12月 11日(土)14時~14時30分
2021年12月01日(水曜) 08:30掲載
2021年11月12日(金曜) 15:28掲載
いつ起こるかわからない災害。ようやく助かっても、避難所などで、食に命を脅かされる人がいます。食物アレルギー有病率は年々増加傾向にあります。いざとなった時、頼りになるのは、知識のある大人です。少しの配慮で、食物アレルギーだけでなく、みんなに優しい防災ができるんです。
11月28日(日)13時~16時30分