メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。また、語りに関心のある方はご連絡ください。
① 11月 6日(土)14時~14時30分
②11月 13日(土)14時~14時30分
2021年10月30日(土曜) 09:33掲載
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。また、語りに関心のある方はご連絡ください。
① 11月 6日(土)14時~14時30分
②11月 13日(土)14時~14時30分
2021年10月30日(土曜) 09:23掲載
2021年10月30日(土曜) 09:20掲載
人生100年時代と言われていますが、この講座にはそんな超長寿社会を活力をもって生き抜いていくヒントがあります。ぜひご視聴ください。
【配信期間】11月22日(月)~11月28日(日)
2021年10月30日(土曜) 09:17掲載
2021年10月30日(土曜) 09:08掲載
2021年10月30日(土曜) 09:01掲載
重症心身障がい者の自宅等に足を運び、学習機会を提供する「訪問カレッジ」。まずはオンライン養成講座(入門編)を受講してみませんか?必要な資格・経験はありませんが、特に退職後の特別支援学校教諭・福祉施設職員、現職の保健医療福祉領域の専門家の方など、専門知識のある方は大歓迎です。
受講者の好きなタイミングで受講可能
2021年10月01日(金曜) 08:30掲載
成年後見制度の概要と実例について、成年後見人として活動している講師が分かりやすくお話します。ご自身や大切な身内のために学んでみませんか?
11月4日(木)13時30分~16時30分
2021年10月01日(金曜) 08:30掲載
認知症になられた方は、何もかもわからなくなっているわけではありません。共に暮らし続けるためのヒントをこの講座で学んでみませんか?
【配信期間】10月18日(月)~10月24日(日)
2021年10月01日(金曜) 08:30掲載
2021年10月01日(金曜) 08:30掲載