このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

令和3年度 地域福祉活動推進講演会および地域のお宝発表会inまつやま

詳しくはこちら

とき:

令和4年1月19日(水)13時30分~15時

令和3年度 地域福祉活動推進講演会および 地域のお宝発表会inまつやま

詳しくはこちら

とき:

令和4年1月19日(水)13時30分~15時

令和3年度 災害ボランティア養成講座 災害時対応訓練等事業

「地域での災害ボランティア活動における関係機関・団体等との連携・協働」

~支えあいのつながりで災害にも強いまちづくり~

詳しくはこちら

とき:

令和4年1月15日(土)13時~15時50分

福祉体験学習に関するミニ講演と意見交換会【延期】

「体験学習の課題と展望」についてのミニ講演会と意見交換会を行います。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期といたします。

詳しくはこちら

とき:

1月22日(土)10時~1130

NPOの助成金チャレンジ講座

 市民活動で必要なお金。その獲得方法のひとつに助成金があります。申し込み手続きが難しいのではと感じて、応募を迷っているあなたにぴったりの講座を開催します。

詳しくはこちら

とき:

12月24日(金)1330分~1530

NPO法人設立講座

NPO法人格取得の段取りや他法人格との比較検討、どんな書類を、いつ、どのように作成しなければならないのかについて実際の申請書類をもとに解説。皆さんの疑問を解決いたします。

詳しくはこちら

とき:

1月23日(日)1330分~1530分①

130日(日)1330分~16時②

視覚障害の理解とコミュニケーション  ~目の不自由さを体験して学びましょう~

視覚障害のある方の不自由さや心理について学び、外出時のお困りの際に手助けができるようなサポート方法を会得してみませんか。

詳しくはこちら

とき:

1月13日(木)1330分~1530

〈動画配信〉誤嚥性肺炎を予防しよう

高齢者の死亡原因として上位にある誤嚥性肺炎。その誤嚥性肺炎の予防には口腔ケアがとても効果的です。この講座で正しい口腔ケアを学びましょう。

詳しくはこちら

とき:

【配信期間】1220日(月)~1226日(日)

ボランティア活動にSNSを活用しよう!  ~最新の情報拡散方法は!?~

 SNSをボランティア活動に取り入れて、活用してみませんか?最近の広報活動について学ぶ。

詳しくはこちら

とき:

12月18日(土)930分~11

市民講座in宇和島&松山 チャリティショップを知ろう!

チャリティショップは、不用品リユース(再使用)の受け皿、非営利団体の資金獲得、情報発信の場、市民のボランティア活動の場として期待されています。

詳しくはこちら

とき:

12月18日(土)1330分~16時①

1219日(日)1330分~16時②

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報