成年後見制度の概要と実例について、実際に成年後見人として活動している講師が分かりやすくお話します。ご自身や大切な身内のために学んでみませんか。
イベント・講座情報 一覧
2020年06月12日(金曜) 12:12掲載
成年後見制度を学びましょう!
とき:6月12日(金)13時30分~16時30分
2020年06月10日(水曜) 12:09掲載
介護におけるメンタルヘルス
2020年05月23日(土曜) 09:59掲載
介護版男性専科① ~介護の基本の「き」~
2020年05月17日(日曜) 10:03掲載
【中止になりました】医療講演会「世界で進むRP治療~その準備のために今できること」
2020年05月15日(金曜) 09:54掲載
まつやまシニアカレッジ
福祉・健康・生きがいづくりを盛り込んだ講義を開催します。
とき:
5/15 生きがい・健康・学びがい
6/12 図書館で「知」との出会いを わくわく人生のために
7/ 3 思い出の家族~新しい出会い~
7/17 内子のキリシタン遺物と地域の人々
9/25 正しい水分補給について
10/ 2 「救い」と「癒し」について
11/ 6 お金との向き合い方や資産寿命について考えてみませんか
12/11 国防・安全保障に関わる人々とそのご家族へのソーシャルワーク -米国のMilitary Social Workを参考に-
1/22 動楽のすすめ
2/ 5 四国遍路とサンティアゴ巡礼 ※金曜 10時30分~11時40分 ※その他、校外学習や大学祭への参加など
2020年05月07日(木曜) 09:58掲載
介護入門講座~介護の役割を知ってください~
2020年04月15日(水曜) 09:50掲載
北条文化の森健康づくり体操教室 前期講座 受講生募集!
2020年04月11日(土曜) 09:34掲載
ボランティア日本語教師育成講座
ボランティア日本語教師育成講座、初級Ⅰコースで『みんなの日本語』を使って、日本語の教え方を基礎から学んでいきます。
とき:第2・4土曜日13時20分~14時50分
※4月11日(土)~令和3年3月27日(土)(全22回)
2020年04月07日(火曜) 11:33掲載
ボランティア養成講座(手話・点字・朗読)受講生募集
障がい者の理解やボランティア活動への参加促進を図ることを目的として、
手話・点字・朗読講座の令和2年度受講生を募集します。
2020年03月23日(月曜) 16:11掲載
認知症ケアの事例集
長年、介護職として働いてきた講師が、特に心に残っている認知症ケアのお話をします。この体験を追体験して、これからの認知症介護に活かしてみませんか。
とき:3月23日(月)13時30分~16時