介護についての勉強会は女性が多くてちょっと・・・と、二の足を踏んでいるシャイな男性のための連続講座の第1回目です。ぜひご参加ください。
イベント・講座情報 一覧
2019年04月26日(金曜) 08:52掲載
介護版男性専科~介護の基本の「き」~
2019年04月24日(水曜) 15:37掲載
≪1≫北条文化の森健康づくり体操教室
2019年04月21日(日曜) 16:22掲載
第117回 福祉レクリエーション研修会
2019年04月13日(土曜) 11:00掲載
ボランティア日本語教師育成講座
ボランティア日本語教師育成講座、初級Ⅰコースで『みんなの日本語』を使って、日本語の教え方を基礎から学んでいきます。
2019年04月08日(月曜) 16:11掲載
楽らく吹き矢体験会
健康は宝物です。生活を活き活き過ごす為にできるだけ医薬に頼る事なく、人との絆を作り、健康を維持していく楽らく吹き矢を楽しみませんか?
2019年04月06日(土曜) 16:14掲載
『語り日』のご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
2019年03月30日(土曜) 11:30掲載
『定期口演会』
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
2019年03月17日(日曜) 14:54掲載
2018年度発達保障講座 in えひめ 講演 参加者募集!
2019年03月16日(土曜) 14:38掲載
第9回四国ブロックバリアフリーディスクゴルフ大会参加者募集‼
バリアフリーディスクゴルフは、その名のとおりだれもが一緒に楽しむことができるスポーツです。ぜひ、皆さまの参加をお待ちしております。
2019年03月11日(月曜) 15:38掲載
聴覚障がい者の医療と介護を考える会 学習会
「聴覚障がい者の医療と介護を考える会」が、活動を始めて早10年を迎えました。
そこで、今回は10周年を記念して、お薬や年金、高齢者介護施設の費用などについて、皆さんの疑問に寸劇も交えてお答えしたいと思います。寸劇には聴覚障がい者の方も参加します。
いつもとちょっと違う学習会をお楽しみに!!皆さんのご参加をお待ちしています。
※手話通訳やパソコン要約だけでなく、お茶やお菓子も準備しております。