4月20日(日)10時~14時
イベント・講座情報 一覧
2025年04月01日(火曜) 08:30掲載
第23回 しみず祭
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
能登半島地震義援金チャリティーライブ
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
カリンバ ワークショップ
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
道後食べ歩きと足湯巡りツアー
3月9日(日)10時~12時30分
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
令和7年度 ボランティア日本語教師育成講座「初級Ⅰ」
外国の方に日本語を教える方法を学んでみませんか。
日本語で日本語を教える方法なので、外国語は使いません。
4月12日(土)~令和8年3月14日(土)
第2・4土曜日開催 13時20分~14時50分
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
②〈動画配信〉介護に役立つ上手なウソと演技力
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
①介護におけるメンタルヘルス ~ストレスとの付き合い方~
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
②ミニイベント語りの会「春のいぶき」ご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。
「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
3月29日(土)13時30分開演
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
①『 語り日 』ご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。
「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
3月1日(土)14時~14時30分 坂の上の雲ミュージアム(一番町3-20)
3月8日(土)14時~14時30分 子規記念博物館(道後公園1-30)
3月15日(土)14時~14時30分 ひみつジャナイ基地(道後湯月町2-41)
3月22日(土)14時~14時30分 松山城 筒井門(丸ノ内)
2025年03月01日(土曜) 08:30掲載
令和7年度 ボランティア養成講座(手話・点訳・朗読)受講生募集!
障がい者への理解や支援方法について学ぶ講座です。
![]()
⇩ 募集チラシ
【教科書代】(受講決定後のお支払いになります。)
・手話(教科書 4,290円・動画視聴システム 1,760円)
※動画視聴システムの詳細については、こちらからご確認いただけます。
※おためし視聴をご利用の場合は、無料会員登録を行ってください。
※上記システムの購入方法等の説明が必要なため、手話講座のみ事前説明がございます。
・点訳(教科書 1,540円)
⇩ 下記、申込フォームからお申込みください。
○手話講座(午前の部) 毎週火曜日10:00~12:00(祝日・年末年始は休み)
(入門)4 月 15 日~9 月 16 日・(基礎)9 月 30 日~令和 8 年 3 月 24 日
--------------------------------------------------------------------------------
○手話講座(夜間の部) 毎週火曜日18:30~20:30(祝日・年末年始は休み)
(入門)4 月 15 日~9 月 16 日・(基礎)9 月 30 日~令和 8 年 3 月 24 日
--------------------------------------------------------------------------------
○点訳講座 毎週水曜日10:00~12:00(祝日・年末年始は休み)
(初級)4 月 16 日~9 月 17 日・(中級)9 月 24 日~令和 8 年 2 月 25 日
--------------------------------------------------------------------------------
○朗読講座 毎週水曜日10:00~12:00(祝日は休み)
(初級)4 月 16 日~7 月 23 日・(中級)7 月 30 日~11 月 19 日