このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

日本語交流会参加者・ボランティアお手伝い募集

外国の方と日本人の交流会です。お子様から大人の方まで楽しんで頂けます。会場の準備・ゲームのお手伝いをして頂ける方も同時に募集しています。

詳しくはこちら

とき:2月3日(日)13時30分~15時30分

松山難聴者支援協会 記念講演「難聴者と手話」

松山難聴者支援協会の2月例会は一般の方々もお呼びして、記念講演会を開催します。手話や難聴について興味のある方々のご参加をお待ちしています。

詳しくはこちら

とき:2月3日(日)11時~12時(受付10時30分~)

お伽座15周年 新春語りの会

メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。

詳しくはこちら

とき:2月3日(日)13時30分~15時30分

『語り日』のご案内

メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。

詳しくはこちら

聴覚障害の理解とコミュニケーション  ~耳の不自由さを体験して学びましょう~

 この講座では、聴覚障害をテーマに、その不自由さや心理について学びます。コミュニケーションの一つとして、簡単な手話も教えて頂きます。

詳しくはこちら

とき:平成31年1月28日(月) 13時30分~15時30分

スポーツボランティア・基礎研修

スポーツボランティア活動の「やりがい」や「楽しみ方」を知る初心者向けの内容です。えひめ国体・えひめ大会でのあの感動をまた味わってみませんか?

詳しくはこちら

第2回朗読発表会 開催

朗読ボランティア講座卒業生が主体となって立ち上げたボランティア団体です。朗読力の向上を目指して練習中です。今回は2回目の発表会を行います。お立ち寄りください。

詳しくはこちら

とき:1月26日(土)14時~16時(受付13時30分~)

若年層ボランティアリーダー養成研修 開催

「伝える力」・「聴く力」・「人の関係づくり」等を習得することで、ボランティアに取り組む人材(若年層)を育成することを目的として開催します。

詳しくはこちら

とき:1月26日(土)13時30分~16時30分

若年層ボランティアリーダー養成研修 演劇手法から学ぶコミュニケーション力上達術

詳しくはこちら

とき:平成31年1月26日(土) 13時30分~16時30分

NPOの助成金チャレンジ講座 ~助成金の申請入門~

市民活動で必要なお金。その獲得方法の一つに助成金があります。自分には敷居が高いのではと感じて、応募を迷っているあなたにぴったりの講座です。

詳しくはこちら

とき:1月23日(水)13時30分~15時30分
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報