メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
イベント・講座情報 一覧
2018年08月04日(土曜) 08:43掲載
『語り日』のご案内
2018年07月29日(日曜) 14:36掲載
第18回 精神保健福祉について理解を深める講座
地域住民の方や当事者・ご家族・関係者を対象とし、講座を通じてより多くの方々に精神障がいに対する理解を深めていただける事を目的に、無償開催します。是非、お越しください。
とき:7月29日(日)13時~14時30分
2018年07月29日(日曜) 13:14掲載
わくわく一周年記念フェスティバル
2018年07月26日(木曜) 08:50掲載
平成30年度 国立大洲青少年交流の家 教育事業「青少年教育施設ボランティア養成講座」
普通救命講習やボランティア活動の心構えを学んだり、野外炊飯を行ったりします。また、国立青少年教育施設でボランティアができる「法人ボランティア」の資格を取得できます。
とき:9月22日(土)~9月23日(日)1泊2日
10時~15時30分
2018年07月25日(水曜) 10:19掲載
夏休み!親子ボランティア体験講座
とき:①7月25日(水)10時~11時30分
②8月 1日(水)10時~11時30分
③8月 6日(月)10時~11時30分
2018年07月14日(土曜) 14:25掲載
シナプソロジー 体験会
2018年07月14日(土曜) 09:39掲載
第16回ボランティアフェスタ 一般公開
2018年07月08日(日曜) 18:00掲載
犯罪被害者支援ボランティア養成講座 受講生募集!
犯罪被害に遭い、数々の困難に直面する被害者が、一日でも早くもとの平穏な生活が取り戻せるように、電話相談や直接支援等で犯罪被害者を支援するボランティアの養成講座(入門講座)です。受講者を次のとおり募集します。
とき:3回講座
①7月8日(日)
② 22日(日)
③8月5日(日)
各日10時~15時
2018年07月07日(土曜) 15:32掲載
『語り日』のご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
2018年07月05日(木曜) 14:40掲載