利用者様と、お椿さんで参拝や出店での買い物を一緒に楽しんでくださるボランティアさんを募集しています。初心者の方でも大歓迎です。
イベント・講座情報 一覧
2018年01月31日(水曜) 11:08掲載
『椿祭りに行こう』ボランティア募集
2018年01月31日(水曜) 09:54掲載
『耳の日』のつどい
3月3日は「耳の日」。「3(ミ)3(ミ)」の語呂合わせで、昭和31年(1956年)に難聴と言語障がいのある人びとの悩みを少しでも解決したいという願いから、日本耳鼻咽喉科学会の提案により制定された日です。様々な体験や交流を通じて、「聞こえない・聞こえにくい」ことについての学びと体験ができる内容を企画しました。たくさんのご来場をお待ちしております。
2018年01月31日(水曜) 08:32掲載
ボランティア養成講座(点字・手話・朗読)受講生募集!
障がい者の理解や、ボランティア活動への参加促進を図ることを目的として、手話・点字・朗読講座の平成30年度受講生を募集します。
2018年01月11日(木曜) 08:37掲載
2018愛媛FCボランティア説明会開催のお知らせ
スタジアム内外で愛媛FCのバックアップをしていただける方を対象に、活動内容の説明会を開催いたします。
一人でも多くの“サポート”が必要です!話を聞いてみたいという方、お気軽にご参加ください。
2018年01月05日(金曜) 13:54掲載
ほっとねっと松山のゲーム大会
2018年01月05日(金曜) 13:48掲載
14周年新春語りの会
メンバーが昔話・民謡を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
2018年01月05日(金曜) 13:42掲載
『語り日』のご案内
メンバーが昔話・民謡を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
2018年01月05日(金曜) 12:04掲載
支援者のための勉強会Ⅱ ご案内
昨年開催した勉強会の第2弾として、発達障害と自殺について考える勉強会です。今回は大人の発達障害にフォーカスし、ワーク形式で行います。
2018年01月05日(金曜) 11:55掲載
自助グループ参加者募集
2018年01月05日(金曜) 10:02掲載
障害者差別解消講演会
障害者差別解消の必要性と共生社会がもたらす社会について知っていただき、ダイナミックな仕組みづくりをおこなっている明石市の状況をお伺いし、“差別解消力”向上につなげることを目的とした研修会を開催致します!!