社会福祉の向上に寄与するために、生活福祉分野で地域に根ざし、地道な活動を行なっているボランティアグループ等が実施する事業及び震災復興支援のための事業への助成を継続して実施するとともに高齢者福祉に関する研究・調査への助成を実施します。
助成金 一覧
2013年06月30日(日曜) 16:10掲載
平成25年度社会福祉助成事業
2013年06月30日(日曜) 15:20掲載
地域支え合い活動助成プログラム
食の分野で高齢者を支える地域の食事サービスの活動環境の整備や新しい取り組みを支援してきました。今、高齢化の進展に伴い、助け合い支え合える地域づくりがますます重要になっています。高齢者が安心感をもって、地域で自分らしく暮らし続けるしくみづくりをさらに後押しするため、平成25年度から分野を拡げ、高齢者福祉の観点で市民が主体となって地域で展開している地域福祉活動を支援します。
2013年06月28日(金曜) 17:03掲載
2013年度福祉車両助成事業
福祉事業等、公的な活動を行なっている非営利団体の福祉車両等の助成を行ないます。
2013年06月28日(金曜) 15:08掲載
生活困窮者問題調査会 平成25年度調査研究事業助成
社会保障制度が充実した現在でも社会経済構造の変化に伴ない、生活困窮者に関わる問題は様相を変え、解決すべき課題や新たな未開拓分野として大きく取り上げられています。そこで、現代における生活困窮者を巡る諸課題や支援方策についての調査研究を幅広く募り、生活困窮者に関する諸事業の推進に資するものとしての成果を期待し、助成事業を実施します。
2013年06月24日(月曜) 15:02掲載
ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民活動による健やかなコミュニティづくりへの試みを支援することを目的としています。「中堅世代の心とからだのヘルスケア」に関するコミュニティをベースとした市民活動や市民研究を支援します。
2013年06月24日(月曜) 10:55掲載
リユースパソコン寄贈プログラム
リユースパソコンを寄贈します。
2013年06月20日(木曜) 10:07掲載
夢屋基金助成金募集
活力あふれ豊かな未来のため、子ども健全育成、環境保全、災害救援、発展途上国支援の分野で、さまざまな公益活動を支援します。
2013年06月15日(土曜) 16:08掲載
えひめボランティア助成金「愛・ウエーブ2013」
愛媛県内のボランティアやNPO団体の活動を支援するため実施します。
2013年06月14日(金曜) 13:33掲載
第11回配食用小型電気自動車寄贈事業
高齢者向け配食サービス活動を支援するため配食用小型電気自動車を寄贈します。
2013年06月14日(金曜) 11:38掲載
平成25年度ニッセイ財団高齢社会助成「実践的研究助成」
「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、「実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)」を実施します。