令和4年度職員採用情報
募集中の求人一覧
- 2022年4月7日
嘱託職員 要介護認定訪問調査員(介護支援専門員)募集中!募集が終了した求人
事務職(令和4年10月・令和5年4月採用)・技術職(手話生活相談員)を募集します。(受付終了しました)
令和4年度社会福祉法人松山市社会福祉協議会(以下「協議会」という。)事務職(A)・事務職(B)・技術職(C)(手話生活相談員)採用試験を次のとおり行います。
試験区分 (対象者) |
採用予定時期 | 採用予定人数 | 勤務場所等 | ||
---|---|---|---|---|---|
事務職 (平成元年4月2日~ 平成13年4月1日生まれ) |
A |
令和4年10月 |
1人程度 | 協議会において、一般事務に従事する。 | |
事務職 (令和5年3月31日までに 4年制大学新卒見込 および既卒者(大学卒業後3年以内) |
B |
令和5年4月 |
1人程度 | 協議会において、一般事務に従事する。 | |
技術職(手話生活相談員) (昭和38年4月2日以降生まれ) |
C |
令和4年10月 |
1人程度 | 協議会において、聴覚障がい者等の相談業務等に従事する。 |
■受験を検討されている方へ
事務職Aおよび事務職Bについては募集対象者要件等が異なります。実施要領をよくご確認いただき、お間違いなきよう
お申込みくださいますようお願いします。
また、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、採用試験にあたっての注意事項を作成しております。以下の添付をご確認いただき遵守していただきますようお願いします。
令和4年度松山市職員採用試験の受験に当たっての注意事項(お願い)
【 事務職A 】 PDFダウンロード
【 事務職B 】 PDFダウンロード
【 技術職C(手話生活相談員) 】 PDFダウンロード
最新情報
- 2022年6月20日
令和4年度松山市社会福祉協議会職員採用試験の第1次試験結果を掲載いたしました。
第1次試験合格者の決定及び第2次試験の実施について
令和4年度事務職・技術職(手話生活相談員)採用試験実施状況
試 験 区 分 |
採 用 予 定 人 数 |
第1次 (6月12日) |
第1次 試験結果 |
第2次 試験 |
第2次 試験結果 |
第3次 試験 |
第3次 試験結果 |
合 格 倍 率 a / b |
採 用 者 数 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申 込 者 数 |
受 験 者 数 a |
合 格 者 数 |
平 均 点 |
合 格 最 低 点 |
受 験 者 数 |
合 格 者 数 |
平 均 点 |
合 格 最 低 点 |
受 験 者 数 |
合 格 者 数 b |
平 均 点 |
合 格 最 低 点 |
|||||
事務職(A) | 1人 程度 |
13 | 11 | 7 | 118 | 107 | |||||||||||
事務職(B) |
1人 |
4 | 3 | 3 | 88 | 69 | |||||||||||
技術職(C) | 1人 程度 |
1 | 1 | 1 | - | - | - | - | - | - |
備考1 受験者が1名の場合は、個人の得点が特定されるため、平均点を非公開としています。
備考2 合格者が1名の場合は、個人の得点が特定されるため、合格最低点を非公開としています。
要介護認定訪問調査員(嘱託職員)募集
嘱託職員 要介護認定訪問調査員を募集します。
【 要介護認定訪問調査員 】 PDFダウンロード
嘱託職員 相談員(社会福祉士)募集(受付終了しました)
嘱託職員 相談員(社会福祉士)を募集します。