6年生の卒業まであと2ヶ月。1年生の頃からたくさんの交流を深めてきたいきがい交流センターしみず利用者のみなさんと6年生。新型コロナの影響で最後の交流もままならない中、とあるプロジェクトが始動!
いきいきステーション友遊しみずの利用者、清水地区社協の役員と協力会員のみなさん、職員とが連携してとあるものをつくるために絶賛準備中です。
リボンのパーツと、あわじ結びの水引細工を黙々と大量生産。いったい何が出来上がるのかお楽しみに!
■開催日 令和4年1月18日(火)~随時
■協力者 いきいきステーション友遊しみず利用者・スタッフ 23人
清水地区社協役員・協力会員 18人
□地域交流事業「交流授業」は、高齢者と児童との異世代交流を行い、福祉・学習コミュニティの形成と
学社融合の促進を図るため実施している事業です。