センターの利用者と地域のみなさんに楽しんでいただくために、毎年きれいな花を咲かせているコミュニティ花壇「しみずフラワーパーク」。
交流の橋渡し役として活動している「しみずサポートボランティア」が土づくりをし、ポーチュラカ・ニチニチソウ(日々草)を植え、朝顔・夕顔の種をまきました。色とりどりの花が咲き、センターを訪れるみなさんが笑顔になり、こころの癒しとなるよう、大切に育ててまいります。
□地域交流事業「交流授業」/「しみずサポートボランティア」は、交流授業や昼休みの時間などに、高齢者と児童
との異世代交流の橋渡し役として活動をしています。(対象:15歳~35歳の青少年)