イベント・講座情報 一覧
2016年09月01日(木曜) 16:43掲載
自助グループ参加者募集! AC自助グループ「ほっとはーと」
2016年09月01日(木曜) 14:02掲載
学術研究会のご案内 一般社団法人愛媛県視覚障がい者マッサージ師会
2016年09月01日(木曜) 13:16掲載
お伽座9月の『語り日』のご案内
お伽座メンバーが昔話・民話を伊予弁で語ります。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
2016年08月31日(水曜) 16:20掲載
ボラカフェ9月 「触れることばの魅力」
「ボラカフェってなぁに?」
これからボランティアを始めようとするひと、一緒に活動する仲間づくりをしたい人、ボランティアに関心のある人たちが集まるカフェです。おはなしをしたり、ものを作ったり、ちょっとした作業をしたり。何かを一緒にするなかで、ボランティアってなにかを考えたり、自分に合ったボランティアに巡り合えるかもしれません。
~点字を体験してみませんか~
缶ビール、エレベーターや階段の手すり、洗濯機などについているて点字に気づいたことはありませんか?点字は見えない人・見えにくい人が触って読む文字です。むっつの点の位置による組み合わせで文字になり、文字がつながって言葉になり、文章になっていきます。みなさんも点字の魅力の奥深さを感じませんか?
2016年08月29日(月曜) 18:32掲載
ボランティア講座開催!
2016年08月27日(土曜) 17:15掲載
平成28年度「森への誘い講座」受講生募集!
2016年08月20日(土曜) 19:00掲載
AC自助グループ「ほっとはーと」参加者募集!
2016年08月20日(土曜) 18:47掲載
2016年度愛媛障害フォーラム
2016年4月1日から、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律が施行され、愛媛県でも、紛争解決の仕組みを取り入れた、障害者差別解消条例が施行されました。今後は、県内における様々な場面で差別解消の実務に取り組むことになります。法律に先立ち進めている先進県にならい、具体的な取り組みについて学び、それぞれのお立場からの差別解消の啓発と、実践力に繋がる研修会を目的に開催致します。
2016年08月20日(土曜) 17:45掲載
ボラカフェ8月の予定『手話で挨拶してみませんか?』
手に心を 手に言葉を 想いを手に乗せて話してみましょう。手話を体験し、聴覚障がいについて理解を深めてもらう機会にしていただきたいと思います。
2016年08月20日(土曜) 13:37掲載
高井の里 夏祭り ボランティアさん大募集!!
高井の里の恒例行事『夏祭り』が開催されます。毎年100名近くのボランティアさんのご協力を頂き、ご利用者やご家族、地域の方々に楽しんでいただいております。ぜひ、皆様の力をお貸しください。ご利用者の方々と一緒に屋台や盆踊りで楽しい夏のひとときを過ごしましょう♪