このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

第12回 精神保健福祉について理解を深める講座 開催!

近年、「発達障害」という言葉が社会的にも認識されるようになりました。しかし、その定義は見方によっても様々であり、症状の特徴によりいくつかに分類はされますが、とても複雑に入り組んでいます。

発達障害とは何か?そもそも何をもって障害となり、何をもって正常といえるのか?ましてや、その判断基準は妥当なのだろうか?等、講演の中で言及していきたいと思います。

詳しくはこちら

とき:7月9日(土曜)14時~15時30分(開場13時30分)

基礎から学べるチラシづくり実践講座

イベントを開催しても参加者が集まらない、ボランティアなどメンバーの募集をしても人が来ないなどのお悩み中のあなた!広報をしなければと感じていてもやり方がわからない、そんなあなたにぴったりの講座を開催します。広報のプロに、『チラシ』をテーマに、広報の基本や実践を教えていただきます。基本を学んで、あなたのPR力もステップアップ!

詳しくはこちら

とき:7月9日(土曜)13時30分~16時

翼スペシャルLesson 第25回 「美文字のコツ講座」

詳しくはこちら

とき:7月6日(水曜)13時30分~15時

小・中学生対象"安全教室"スタッフ等、防犯活動ボランティア募集!!

小・中学生を対象とした安全教室を開催するにあたり、当日のサポートを頂けるボランティアスタッフを募集します。主な活動は、パソコンを使用した安全教室での、児童・生徒のパソコンの入力サポートや会場設営です。下記の通り、事前説明会を開催しますので、お気軽にご参加ください。

詳しくはこちら

とき:7月3日(日曜)・9日(土曜)・8月23日(火曜)いずれも15時~16時

フォーラム がんと生きる~こころとからだ 私らしく~

本フォーラムでは、たとえ「がん」になっても自分らしく生き抜くために、日々進化するがん治療や副作用への対処法など最新の医療情報と本人に寄り添う支援のありようについて、医療従事者、がん当事者の方々が語り合います。

詳しくはこちら

とき:7月3日(日)開場:12時30分 開演:13時 終演:15時30分(予定)        ※途中休憩有り

お伽座7月の『語り日』のご案内

お伽座メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。

「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。

詳しくはこちら

日本リウマチ友の会 第38回 愛媛支部大会(講演会)のご案内

詳しくはこちら

とき:6月26日(日曜)13時~15時30分

ボラカフェ6月の予定『"災害ボランティア"ってなあ~に?~熊本地震被災地支援を考える~』

「平成28年熊本地震」が発生して1ヶ月余。被災地は今も余震が続いており、今後、長期にわたる息の長い支援の取り組みが必要です。

そこで、私たち一人ひとりがどんな支援が可能なのか、ともに考える機会とし、実際のボランティア活動に繋げていきたいと考え企画しました。

あなたも一緒に一歩を踏み出しませんか?

詳しくはこちら

とき:6月25日(土曜)13時30分~14時30分

学校に行きづらい子どもについての無料相談会

学校に行きづらくなった子どもさんのことで悩んでいませんか?

詳しくはこちら

とき:6月25日(土曜)13時~16時

NPOの会計・事務講座開催!

NPO法人の運営を支える「会計」と「事務」に関する初心者講座。今まで事務を経験したことがない人にも、一から分かりやすくお伝えします。

詳しくはこちら

とき:6月23日(木曜)13時30分~16時
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報