このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

サイクルチャレンジ2016 in 競輪場 参加者募集!!

めったに入れない瀬戸風バンクを自分の車いすで走るだけでなく、タンデム自転車、ハンドサイクル、車いす自転車などの乗車体験ができます。あなたも気持ちの良い風を感じてみませんか?

詳しくはこちら

とき:6月19日(日曜)10時~15時(受付9時~)※雨天決行

第103回福祉レクリエーション研修会 開催!

詳しくはこちら

とき:6月19日(日曜)13時~16時

サイクルチャレンジ2016 in 競輪場 参加者募集!!!

めったに入れない瀬戸風バンクを自分の車いすで走るだけでなく、タンデム自転車、ハンドサイクル、車いす自転車などの乗車体験が出来ます。あなたも気持ちの良い風を感じてみませんか?

詳しくはこちら

とき:6月19日(日曜)10時~15時(9時から)

AC自助グループ「ほっとはーと」参加者募集!

詳しくはこちら

とき:6月18日(土曜)13時30分~15時30分 ※初めての方には事前説明あり  (10分程度、前日までに要連絡)

青少年教育施設ボランティア養成講座

養成講座を受けると・・・

①資格が取れます!(機構のボランティア資格、普通救命講習修了証)

②「社会人基礎力」が身につきます!(詳しくは裏面)

③ボランティア活動に交通費のサポートがあります!

詳しくはこちら

とき:6月18日(土曜)~19日(日曜)1泊2日

ハーモニカ コンサート

詳しくはこちら

とき:6月12日(日曜)13時(開場12時30分)

育休カフェ

育休中の過ごし方、出産後の働き方、仕事と生活の両立、子どもの預け先のことなど、不安を解消しましょう!

詳しくはこちら

とき:6月10日(金曜)11時30分~13時

認知症サポーター養成講座 開催!

住み慣れた地域、街で、みんなが安心して暮らせるよう、認知症について学び、理解を深めて認知症の方やそのご家族を支える“心の杖”になりませんか?この講座を受講した方を「認知症サポーター」と呼びます。

詳しくはこちら

とき:6月4日(土曜)13時~15時

お伽座6月の『語り日』のご案内

お伽座メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。

詳しくはこちら

翼スペシャルLesson 第24回「色紙で遊ぶ色面構成~デザインの基礎を楽しく学ぼう!~

詳しくはこちら

とき:6月2日(木)13時30分~15時30分
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報