このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

まつやまNPOサポートセンター『チラシづくりのコツ講座」参加者募集

イベントの集客やメンバーの募集などの「チラシ」を、PRツールとしてよりよく作るにはどうすればいいのでしょうか。今回、プロのアドバイスを受けて、あなたのPR力をステップアップしませんか?

詳しくはこちら

とき:9月26日(土曜) 13時30分~16時

ひめクラブ「障がい者のための簡単ヨーガとインドの歌」

ヨーガは人間が抱える様々な悩みを解決し、人間存在の不思議さや神秘を探求するものとして、何千年も前にインドで体系化された、誰もがいつでも学べる道です。

詳しくはこちら

とき:9月10日(木曜)・24日(木曜) 14時~15時30分

映画上映『人生、いろどり』

敬老週間にあわせた映画鑑賞を通じて、高齢者をはじめ地域の方々が今後の生きがいや地域づくりを考える「きっかけ」とするとともに、心身のリフレッシュを図ることを目的として開催します。

詳しくはこちら

とき:9月21日(月曜・祝日)  ■午前の部 10時~12時 ■午後の部 13時~15時 ※上映の1時間前から入場できます。

第216回リサイクルフリーマーケット開催

環境保全活動の一環で市民の方の出店を募集します。

詳しくはこちら

とき:9月20日(日曜) 9時~14時 ※雨天翌日21日(月曜・祝日)順延 ※不参加の場合はキャンセル料300円がかかります。

AC自助グループ「ほっとはーと」参加者募集!

詳しくはこちら

とき:9月19日(土曜) 13時30分~15時30分 ※初めて参加の方には事前説明あり(10分程度、前日までに要連絡)

NPO法人愛媛県ディスコン協会 27年度松山市市長杯第7回親睦ディスコン大会開催

ディスコンとは、赤と青の円盤「ディスク」を2チームに分かれ、コントロールよく、6枚の円盤をポイントに近づけて競うゲームです。ルールが簡単で誰でも気軽にできる生涯スポーツとして、健康づくり、生きがいづくり、仲間づくりの楽しさを共有しましょう。

詳しくはこちら

とき:9月19日(土曜) 10時~12時

思いやりボランティア養成講座

介護の必要な高齢者を支援するために必要な介護のことや認知症のことを学ぶための講座です。思いやりボランティア員として活動される方だけではなく、自分自身や家族のために受講される方もこの講座にご参加ください。

詳しくはこちら

とき:9月17日(木曜)・18日(金曜) 各日9時30分~16時20分

公益社団法人日本リウマチ友の会愛媛支部松山ミニ集会のご案内

リウマチの情報交換や日々の悩みなど、気楽な話し合いと食事で交流を深めたいと思います。多くの方のご参加をお待ちしています。

詳しくはこちら

とき:9月17日(木曜) 11時30分~15時30分

社会福祉法人愛媛いのちの電話開局30周年記念 記念式典&夏井いつきの句会ライブ『俳句で感じるいのち』

詳しくはこちら

とき:9月13日(日曜) 14時~16時30分(開場13時30分~)

NPO松山冒険遊び場 ツナがって笑顔をみんなでふやそうYA!!やのひろみ氏vs中矢暁美氏講演とトークショー『子育て・介護・被災地の今を熱く語る』

詳しくはこちら

とき:9月12日(土曜) 13時30分~(開場13時~)
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報